川崎市麻生区にある、柿の実幼稚園。1962年に創設され、「みんなちがってみんないい」を体現したバリアフリーの保育を行なっています。
園内には、およそ30mのローラーすべり台や、自然そのままの自然探検村など、楽しい仕掛けがたくさんあり、子どもたちは毎日、元気に楽しく過ごします。そんな幼稚園で大切にしていることや保育内容など、園長先生にお話を伺いました。
保護者を支える子育て支援。満2歳からの保育を実施
1962年に創設された柿の実幼稚園。最初は88名の園児と7名の先生で始まりました。山だった敷地を人の手で切り開き、少しずつ施設を充実させ、20種の果樹や野菜を用いた食育、遊び心をくすぐる手作りの遊具や壁画、「みんなちがってみんないい」を体現したバリアフリーの保育など、さまざまな分野において成長を遂げてきました。一年ごとに、季節ごとに、一日ごとに違う顔を見せてくれる自然と向き合いながら、毎日違う顔を見せてくれる子どもたちと、大切な時を刻んでいます。
子どもたちの明るい笑顔には、先生や保護者が笑顔でいることが必要と考え、子育て支援の観点から預かり保育の充実も図っています。また、満2歳児対象の「あったか・ほかほか教室」、満3歳児は通園にバス利用ができる4年保育クラスと週2日の幼児教室があります。
保育目標に基づく自由保育。ワクワクが詰まった毎日
保育は細かく決められたカリキュラムというより、保育目標をもった上での自由保育を展開しています。園内の畑ではジャガイモや大根掘りを体験し、採れた野菜を使って園のピザ窯でピザを焼いたり、収穫した果物と天然酵母でパンを作ったり。また、陶芸体験やプールなど、子どもたちが楽しめるたくさんのイベントを盛り込んでいます。
さまざまな個性を尊重する現代において障害もひとつの個性と考え、可能な限りでご入園いただいています。関連施設「てくむの森(児童発達支援事業)」では、さまざまなサポートを行っています。
毎日がピクニック! 毎日がアスレチック! を実感できる園内は、およそ30mのローラーすべり台や自然そのままの自然探検村など、楽しい仕掛けがたくさんあり、卒園しても「また来たい!」と思っていただける幼稚園です。