田園都市幼稚園2歳児教室「ぴよちゃん」の取材に行ってきました。
▲「太陽のように明るく、やさしい、たくましい子」を教育目標に掲げています/田園都市幼稚園(横浜市青葉区)
2歳児教室ぴよちゃんでは、成長段階に合わせて無理なく「知・徳・体」を養い、豊かな「心(情緒)」を育てることを目的としています。
取材のこの日はかなり寒い日でしたが、子どもたちはみんな元気!
きらきらした笑顔で「おはようございます!」と声をかけてくれました。
2階建ての園舎の中にはあちこちに銅板や木製のかわいいオブジェが置かれています。
▲廊下にある丸い窓には木や銅板で作られたオブジェが飾られています/田園都市幼稚園(横浜市青葉区)
▲エントランスに置かれた木のオブジェ、やぎさんポスト/田園都市幼稚園(横浜市青葉区)
▲吹き抜けには木で作られたからくり時計が飾られています/田園都市幼稚園(横浜市青葉区)
園長先生にお聞きしたところ、銅板のオブジェは知り合いの作家さんに、木のオブジェは小淵沢にある「えほん村」の作家、松村太三郎先生に「園の温かなイメージに合って、子どもたちが喜ぶようなかわいいオブジェを」とオーダーした作品なのだそうです。
なかでも、からくり時計は子どもたちに大人気!
園児の中にはこのからくり時計の絵を描いて、先生にプレゼントしてくれる子もいるそうです。
大人気といえば、園舎の中にある1階と2階をつなぐ滑り台も!
▲階段の横にあるすべり台/田園都市幼稚園(横浜市青葉区)
こちらは非常時用として設けられたものではなく、移動手段として、遊具として、いつでも自由に使えるのだそうです。
園内にすべり台とは!子どもにとってはまるで夢の世界です。
とても素敵な園でした。
田園都市幼稚園2歳児教室ぴよちゃんの詳細はこちら。