中高一貫校保護者に聞きました!中高一貫校が人気のワケは?

中学受験 神奈川 東京 私立 人気 理由 中学受験

「2025年問題」「出生数86万ショック」そして「コロナ禍」など、子どもたちの未来をとりまく環境にはさまざまな懸念要因があります。

年々子どもの数が減少するなか、中高一貫校の数とその進学率は増加傾向にあります。そのワケを考察しました

減少する生産人口、横ばいの年少人口

2019年の日本の人口は約1.26億人で、年少人口(0~14歳)、生産年齢人口(15~64歳)、65歳以上のそれぞれの人口(割合)は、1,521万人(12.1%)、7,507万人(59.5%)、3,589万人(28.4%)です。

【グラフ1】は戦後の日本の人口の推移を表しています。総人口で比較してみると、1950年が約0.84億人だったのに対して、60年間で約0.44憶人が増加し、2010年には約1.28億人となりました。

これを境に人口減少が続き、2065年には約0.88億人になると予想されると共に、生産年齢人口の減少も大きな社会問題となっています。

一方、【グラフ1】内の折れ線は、総人口に対する年少人口割合の推移を示しています。1950年からの割合と比較すると激減しており、2025年に12%を切った後は、11~10%程度という推定です。

【グラフ1】戦後の日本の人口の推移と年少(0〜14歳)人口割合の推移

中学受験 神奈川 東京 私立 人気 理由 中学受験

◆私立中高一貫校 一覧はこちら

少子化のなか、進む教育改革

このような少子化のなか、増加しているのが、中高一貫校の数と進学率です。2013年度から2016年度においては145校が増加し、2017年度以降も増え続けています。

私立が先駆け的に行っていた中高一貫教育のメリットを、公教育にも取り入れるという動きが活発になったことで、その数が飛躍的に伸びたとされています。

【グラフ2】中高一貫校数の推移
中学受験 神奈川 東京 私立 人気 理由 中学受験

◆私立中高一貫校 一覧(女子校)はこちら

中高一貫校が人気のワケ

では、どうしてこんなに中高一貫教育が着目されるのでしょうか。ビタミンママが行った調査・ヒアリングから、下のような要因が大きいことがわかリます。

  1. 中高一貫校が増え、高等学校から入学できる(したい)学校が減ったため、中学からの入学希望者が増えた
  2. 文部科学省等が推奨する「十分な知識・技能」「思考力・判断力・表現力」「主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度」という身につけるべき学力の3要素は、私立中高一貫校の多くが伝統的に実施している
  3. 中高一貫教育によって、6年間を体系的に学べるだけでなく、先取り学習や取り出し授業等で、効率的な学力アップができ、大学入試改革への対応力も期待できる
  4. 環境の良さ、充実した設備、国内外での豊富な体験学習など
  5. 教職員の異動が少ないため、6年間を通して一人一人の成長を丁寧に見守ってくれる
  6. 難関大学合格者ランキングでも中高一貫校が名を連ねている

 

中学受験 神奈川 東京 私立 人気 理由 中学受験

中高一貫校の満足ポイントは?「施設」と「学習」の充実

Q1■中高一貫校への満足度は?中学受験 神奈川 東京 私立 人気 理由 中学受験

お子さんが中学受験をした保護者100人にアンケートを行ったところ、全体の93%が「とても満足」「まあ満足」という結果が出ました。しっかりした学習体制や補習の実施など、学習面での面倒見の良さや、学習施設・設備が充実していることが、高い満足度の理由です。

このほか、コロナ禍においても学習への対応が早く、安心につながったことや、大学入試改革への対応を期待する保護者の声も聞かれます。

◆中高一貫校一覧(男子校)はこちら

お子さんが中学受験をした保護者100人に聞きました■中高一貫校のこと

Q2■≪学習面・教育内容≫満足している?(複数回答)
中学受験 神奈川 東京 私立 人気 理由 中学受験

Q3■≪施設・設傭>満足している点(複数回答)
中学受験 神奈川 東京 私立 人気 理由 中学受験

Q4■その他の意見(複数回答)
中学受験 神奈川 東京 私立 人気 理由 中学受験

◆中高一貫校一覧(共学校)はこちら

◆中高一貫校一覧(男女別学校)はこちら

教えて みんなの声「受験勉強は子どもに負担ではなかった?」

子どもを安心して預けられると人気の中高一貫校。でも「興味はあるけれど、うちの子にはどうかな?」「遊びたい盛りに勉強ばかりで大丈夫?」など、中学受験を考える保護者からは不安の声も。

そこで実際に中学受験を経験した保護者に、受験勉強中の子どもの負担について聞きました。

長女が私立中高一貫校に通っています。普段の生活も楽しそうですが、海外研修や留学なども1年に一度程度行き、英語の勉強を頑張っています。去年、家族でハワイに行ったとき、長女が英語で現地の人と話しているのを見て、次女は絶対にお姉ちゃんと同じ学校に行く!と。目標をもてば勉強は全く苦にならないみたいです。

反抗期が始まった4年生の息子。夏休みに「受験する・しない」で揉めました。浴室に閉じこもった息子と汗だくで話すこと2時間。息子のためによいと思って受験をすすめているけれど、やめたいならやめていいという親の本音を必死で 話したらわかってくれたみたいです。熱い暑い夏でした。

うちの子(女の子)の小学校は、受験が学年で数名。「塾だから遊べないよね」と仲間外れにされ、受験をやめたいと言い出したこともありました。でも、塾の先生が励ましてくださったのと、 学校見学で行きたい学校が見つかったことで、 頑張れました。

私立小学校です。付属の中高一貫校は女子校で、 男子は全員受験、女子も半分受験なので、学校全体が勉強をする雰囲気。放課後は1時間校庭で遊んだら学習は受験対策の講習や塾へ、というメリハリをつけてくださったので、そこがとても助かりました。

小学校が5割受験だったので、学校が終わったら塾に直行という雰囲気。休みの日は受験の子もしない子も一緒に遊んでいました。

中学受験 神奈川 東京 私立 人気 理由 中学受験

リサーチ情報

調査期間:2020年8月から2020年9月の1ヶ月間
調査対象:お子さんが中学受験をした保護者100人
調査方法:ビタミンママ Webサイトにアンケートフォームを設置して回答を入力

 

※ご注意 アンケ―ト結果の転載に関しては、ビタミンママまでお問い合わせください。

最新情報をチェックしよう!