入試の当日は、親にとっても緊張の一日ですよね。子どもの頑張りを一番近くで見ていたからこそ、どんなサポートをすればいいのか迷う事も多いのではないでしょうか?
当日は予期せぬ出来事が起こることもあります。親が落ち着いて対応することで、子どもも気持ちに余裕ができ、安心して試験に臨むことができます。
今回は、保護者の皆さんが入試当日に知っておきたい大切なポイントをわかりやすくお伝えします。皆さんの心の準備の一助となれば幸いです。
ビタミンママでは、中学受験ママの奮闘ブログ「一輝一憂」で、中学体験記を書いてくれるママライターを募集しています。皆様の現役・過去の体験談をビタママONLINEで発信してみませんか?
中学受験当日、親が押さえておきたい準備のポイント
入試当日は、子どもの緊張を和らげるためにも、親がしっかり準備をすることが大切です。わが家では、学校が指定する入室開始時刻の10分前に校門に到着するように心がけていました。交通機関の遅延や予期せぬ体調不良、あまり早く到着しすぎて、校門前で待たされ、寒さにさらされないようなことを考慮しました。迂回ルートやタクシーアプリは緊急時には役に立つので、万が一に備えて準備しておいた方がよいでしょう。
午後入試がある場合、昼食や休憩の取り方もポイントになってきます。お子さんが好む消化の良い軽食や、スープジャーを利用した温かい食事がおすすめです。
大寒を過ぎ、1年のうちで一番寒い季節になりました。 2月になると、塾ではいよいよ新学年が始まります。 新学年になり、塾での勉強も本格化。夜遅くまで頑張るお子さんを支えるのは、塾弁や塾が始まる前に食べる軽食ではないでしょうか? 「何を食[…]
毎日塾に持たせるお弁当作りも大変ですよね。 そこでおすすめしたいのが、スープジャーを使った塾弁です。 熱々の具だくさんスープをスープジャーに入れて持っていけば、食べるときも温かく栄養たっぷり。 がんばって!エールもホットに届き[…]
できれば、食事をする場所も、感染症対策のためにも人混みを避けた場所がいいですね。例えば、自家用車を利用して、車内で食事をすることを検討してもいいかもしれません。体力を温存して、午後の入試に備え、子どもが快適に過ごせるよう環境を整えましょう。
また、付き添いの親の待機場所も重要です。学校が控室を用意して下さる場合もありますが、混雑することなども想定して、近くのカフェや公共施設などを調べておくのもいいですね。親御さんご自身の体調管理も重要です。防寒対策は忘れないようにしてください。
親が知っておきたい、入試期間中の心構えや声掛けのポイント
入試期間中は、子ども同士や親同士で受験校や結果について話題になる場面もあるかもしれません。しかし、受験中は情報の共有を控えることがとても大切です。友だちやママ友の無用な情報が、子どもの集中力を妨げたり、親自身のストレスになったりすることもあるからです。受験期間中は、静かに受験に集中できる環境を整えてあげましょう。
また、合格発表の確認方法については、事前に子どもとよく話し合い、子どもの意向を尊重しましょう。ネットでの発表が主流の今、子どもが一人で結果を確認したいのか、親と一緒に見たいのか、子どもの気持ちに寄り添うことが大切です。
発表前に、「あなたは全力を尽くした。結果に関係なく、そんなあなたを私は誇りに思う」という声掛けをすることで、どんな結果でも冷静に受け止めやすくなると思います。
最後に、試験結果を受けた後の声掛けは慎重に行いましょう。
合格なら「よく頑張ったね、おめでとう!」素直に喜びを伝え、残念な結果だった場合は、「これまでの努力はとても素晴らしかった。この経験がきっとあなたの将来の力になるから大丈夫」と、子どもの頑張りをしっかり認める言葉をかけてあげてください。
温かいあなたのサポートが、子どもの次の一歩を支える大きな力になるはずです。
頑張れ、受験生!
学力向上はもちろん、進路の相談や家庭学習のアドバイスまで、中学受験で成功を収めるための心強い味方、それが塾です。 ここでは横浜・川崎エリアで「中学受験に強い」と定評のある塾に、中学受験を前に誰もが抱えるお悩みについて、それぞれの塾の先[…]
バドコ @badoko777
開成中・高校出身で、現役で東京大学理科Ⅰ類に合格した運動神経がちょっぴり鈍い長男(まめ)の母です。小学校・中学校・大学受験をともに歩んできた経験を通して、たくさんの失敗や学びがありました。その経験談が、少しでも皆様のお役に立てば嬉しいです!
続きを読みたい方はここをブックマーク!過去記事から最新記事まで一挙公開中です!