競争や勝ち負けではなく、子供の成長のための中学受験を『超中学受験論』

⼆⾒書房が、『超中学受験論 偏差値 学歴 競争社会を超えた「成長と充実」へ』(著:矢萩邦彦/おおたとしまさ)を発売しました。

超中学受験論

「グローバル化」「AI時代」が盛んに叫ばれる昨今。激動・激変の時代においてわが子にどんな能力が身につけさせればいいのか。そんな親の不安を反映するかのように、過熱しているのが中学受験。

その親としては「いい学校を出て、いい会社に就職する」ためのチケットが中学受験という心理があるのかもしれない。だが、はたしてそれが本当に子どもが望む幸せなのだろうか。そして、中学受験に失敗した子どもは、幸せになれないのだろうか――

中学受験のエキスパートである二人の著者(教育ジャーナリスト・おおたとしまさ氏と、「知窓学舎」塾長・矢萩邦彦氏)が中学受験をめぐるさまざまな問題、教育の問題、そして社会の問題までを語り尽くす。中学受験に少しでも関心がある保護者、必読の一冊です。

超中学受験論

超中学受験論 偏差値 学歴 競争社会を超えた「成長と充実」へ
著者:矢萩邦彦 /おおたとしまさ

定価:1,700円+税

判型:四六判

ページ数:304ページ

ISBN:978-4-576-25036-6

発売日:2025年6月4日

<WEBサイト>
https://www.futami.co.jp/book/6175

超中学受験論
最新情報をチェックしよう!