家族で情報共有は必須
中学受験出願から本番までの流れと注意点

ニックネーム はな
高1の長男ナツオと小6の次男フユトの二児の母。ナツオは偏差値30台からスタートし、二人三脚で頑張った甲斐あって、偏差値60越えの志望校に合格。次男フユトも自然と中受の道へ。いよいよフユトも中学受験生、残り少ない親子二人三脚を頑張ります。

皆さんのお子様は1月受験をされますか?埼玉県や千葉県、関西地方などでは1月受験が本番ですよね

東京都、神奈川県にお住まいの皆さまは1月受験をどこにするか決めていらっしゃいますか?今月末から1月が受験日の中学校では願書の出願が始まります。今日は出願と本番の動きについて気をつけたいことをお話したいと思います。

【目次】

  1. 出願について
  2. 受験本番の動きについて

 

中学受験ブログママライター募集しています。 詳細はこちらをクリック!


1.出願について

他塾でも開催されたようですが、先日日能研でも保護者会があり、出願について説明を聞いてきました。4年前のナツオの時とは違っているところもあり、時間の流れの速さを感じながら拝聴していた説明会でした。


まず現在ほとんどの中学校で主流なのはWEB出願。ナツオの時も男子校の多くはネットでしたが、現在では女子校も今年からWEBになる中学校も多く、今後出願のWEB化が進むと思われます。

面接がある中学校はどうしても調査書の提出が必要になるのでWEBだけにはなりませんが、受験番号だけはWEBで取った後に調査書を後送するようになっているようです。

現在窓口出願、WEB出願、郵送出願、と3種類の出願パターンがあり、それぞれ長所・短所をまとめましたのでご参照ください。

中学受験 出願方法3種類の長所と短所まとめ

窓口出願 郵送出願 WEB出願
●長所 現地までのアクセス確認 訪問不要 訪問不要
重みを感じる じっくり書ける 書き損じなし
その場で修正 急な出願可能
▲短所 現地に赴く 休日を挟む心配 簡単すぎて不安
受付に時間がかかる (いつ届くか?) システムトラブル
予想外の手数料

そして調査書を提出される場合、気をつけて欲しい事が2点あるそうです。

  • 塗布する 写真の裏側に氏名&小学校名を記入する
  • 先生に書いていただいた調査書を入れた封筒が薄くてもし中身が透けるようであれば
    厚めの封筒に入れ替えていただくようにする
  • 受験料をカード決済で支払う場合手数料がかかる中学校があるので先に確認する

封筒の用意など直前で慌てないよう事前にご用意いただくといいですね。

2.受験本番の動きについて

WEB出願が増えた影響から受験同日のダブル出願が出来るようになり、合格発表も合格証明書もWEB上でダウンロードしていただける中学校もあってとても便利になりました。しかし受験期間中は、受験生の付き添いは言うまでもなく、合格発表を見に行くことや書類を受け取り、入学金を支払うなどそれぞれ決められた期限にすることが多いです。

受験期間中は夫婦2人で動かないと無理だと思うので、ご主人にも始めの数日は仕事をおやすみしていただくことをお勧めします。特に下にご兄弟がいらっしゃる場合は必須ですね。


兄ナツオが受験の時はフユトがいつも一緒に合格発表や書類を受け取り、第1志望校だけは試験当日の朝も一緒に行きました。その為ナツオの合格発表の写真(掲示板)にフユトが写っている不思議な記念写真ばかりでした。

また受験中は家族の体調管理も大切ですが、期間中にもし夫婦のどちらかがダウンしてしまったとしても良いように、受験期間の細かな動きをスケジュール帳に書き出しておくことをお勧めします。

合格発表の時間も、書類受け取りの時間も、入学金を振り込む期間もそれぞれ決まっているので、それが数校分となるとかなり混乱してきます。表に書いて視覚化しておくだけで忘れずスムーズに対応出来ると思います。我が家もそろそろ表を書こうかな?と思いながら、併願校で少し変更が起きそうなのでもう少し先かな?とも考えています。(日能研では配布されます)
参考までに兄ナツオの時の母ののんびりだった出来事を1つお話します。

併願校Aの合格発表と合格証書の受け取りの時のこと。合格はインターネットで確認して分かっていたので、翌日直に掲示板でも確認して合格証書を受け取る予定でいました。何も考えずにナツオをその日の受験校に送り出して他の併願校Bの合格発表と手続きをしてから向かったのですが…「合格証書受取時間」を確認しないで行ってしまったのです(汗)


その時まとめた予定表も見ずに行ってしまった私ですが、運だけは強いようで時間ギリギリで受取時間に間に合いました。

それも偶然会った友人に教えてもらうまで焦りもせずにフユトとのんびり歩いており…受験が始まって数日で想定外な不合格もあり疲労が溜まっていたと言い訳をさせてください(笑)

皆さんは大丈夫だと思いますが、合格発表と書類受取時間にも気をつけてくださいね。

これから1月に受験する中学校の出願から、調査書の依頼&受取、そして2月本番の出願…刻一刻と時間が過ぎていきますね。何をどうすればいいのかを考えておくだけで気持ちにゆとりが生まれてくるので、是非今のうちに1度簡単にまとめて家族で情報共有をしておきましょう。

目指せ兄越え!2020年中学受験記~はなのつぶやき~

アメブロでも受験に限らず日々のたわいないことを呟いています。はなと弟フユトの迷いながらの受験模様も良かったらご覧くださいね。今日のブログではフユト受験談(続)を書いています。

ビタミンママ中学受験情報号「行きたい学校が必ず見つかる本」中学受験号発売中!ぜひお手にとってご確認ください。

 

最新情報をチェックしよう!