【私たちの学校自慢】 先生×在校生

メンバー

校長 熊谷 昌子先生

  • Aさん

    高3・バトン部

  • Bさん

    高3・ダンス部

英語教育の話

ネイティブの教師とふれあい
自然と4技能が身につく環境

大妻多摩中学高等学校 女子校 ビタミンママ
▲フィリピンとのオンライン英会話などで使用するCALL教室。大妻多摩中学高等学校

Aさん
英語の授業はネイティブの先生が中心で、中1からクラスを半分に分けた少人数です。普段の授業で培った英語力を試したいと思い、高1のとき、ターム留学に参加しました。ドイツやニュージーランドなどの選択肢もありましたが、ホームステイではなく寮生活ができるイギリスを選びました。現地ではいろいろな国の留学生と過ごすなかで、異文化を知ることもできました。

Bさん
私は中3でグローバルキャリアプログラムに参加しました。4泊5日のオーストラリア研修を経験したことがきっかけで、高2でアカデミック英語を選択しました。プレゼンやディベートが多く、始めはついていけなかったけれど、先生のアドバイスも受けながら「世界の砂漠化と日本の食料問題」について発表しました。難しかった分、やり終えたあとの達成感は大きく、先生の「よく頑張ったね」の一言で感極まって思わず泣いてしまいました。

大妻多摩中学高等学校 女子校 ビタミンママ
▲アカデミック英語のプレゼンは1年間の集大成です。大妻多摩中学高等学校

熊谷校長
本校では、英語を深く学ぶ機会を多数設けています。アカデミック英語は自分が興味のあるテーマを選んで調べ、考えて発表するまでを行います。仲間同士で影響し合い、自立心が芽生えて自主的に動けるように。そういったスイッチを入れるのが教員の仕事だと思っています。

大妻多摩中学高等学校 女子校 ビタミンママ
▲8つの提携校から選べるターム留学。大妻多摩中学高等学校

補講の話

学校内で勉強が完結できる環境
進路に合わせた多彩な講座も魅力

大妻多摩中学高等学校 女子校 ビタミンママ
▲アカデメイア棟。大妻多摩中学高等学校

Aさん
図書館と自習室があるアカデメイア棟は、吹き抜けで開放感があり、木のぬくもりが感じられます。自習室はパーティションで仕切られていますがひとつひとつの席が広く、静かで勉強に集中できます。特にテスト前はたくさんの生徒が活用します。私は部活のあと、ここで自習してから帰宅するのがルーティンです。

熊谷校長
自習室は19時まで開放しており(高校生)、約200席あります。

Bさん
補講が充実しているのもうれしいです。放課後や長期休みに、英検対策講座「英語JUKU」や、数学、古典、現代文などの大学入試を見据えた補講があります。私は古文と世界史を受ける予定です。世界史もヨーロッパ史、中国・イスラム史など時代ごとに分かれていて、自分が強化したいところをピンポイントで受けられます。

熊谷校長
中学の補講は数学と英語を中心に、高校では進路を見据えて物理や化学なども取り入れ、希望者を対象に放課後と長期休みに開講しています。

欅祭と体育祭の話

学ぶときは学ぶ、楽しむときは楽しむ
何事にも全力投球が大妻多摩イズム

大妻多摩中学高等学校 女子校 ビタミンママ
▲体育祭は高3全員のダンスが伝統です。大妻多摩中学高等学校

Aさん
私が印象に残っているのは欅祭(文化祭)です。2020年はコロナ禍でオンラインの開催でしたが、ダンス部や軽音部、演劇部の発表があったり、大妻多摩中高の後援会長を務める料理家のお父さんの料理教室があったり。ターム留学に行った子が報告をするプレゼンフォーラムも見応えがありました。なかには探究の発表をする子や、卒業生がプレゼンをするシーンなどもあり、とても興味深いです。

Bさん
体育祭もとても盛り上がります。高3は全員でダンスをするのが伝統で、曲決めや構成、振り付けまですべて係が行います。私はその係になったのですが、140人もの人に指示を出して動いてもらうという経験はなかなかできないと思います。当日の朝までうまくいかないパートがありましたが、みんなの協力もあって本番では成功を収めることができました。終わった後にみんなから「ありがとう」「楽しかった」と声をかけられて、やってよかったなと、ものすごくうれしくなりました。

大妻多摩中学高等学校 女子校 ビタミンママ
▲人工芝の広いグラウンド。大妻多摩中学高等学校

熊谷校長
文化祭も体育祭も、企画から運営まで生徒主導で行います。女の子だからかわいい体育祭なのかなと思いきや、鬼の形相で綱引きに臨むがむしゃらな姿も見られます。何事にも手を抜かず、一生懸命な生徒が本校の自慢です。

部活動の話

部活動のスキル面はもちろん勉強の相談も
頼れる先輩がいるからがんばれる!

Bさん
ダンス部の副部長を務めていました。先輩後輩との仲がよく、練習もとても楽しかったです。部では話しやすい先輩が多く、ダンスの技術面はもちろん、勉強の仕方や選択科目の履修について相談に乗ってもらうことも。世界史を選択しようか迷ったときも「学校にいて世界のことが知れるって、ロマンチックだと思わない?」って言われたときは勉強なのにそんなとらえ方もあるんだなって感銘を受けて、迷いが吹っ切れました。

Aさん
私はバトン部でした。中学の頃は定期テストの結果が振るわず、追試に引っかかったり、指名制の補習に呼ばれたり。でも、同じ部活に勉強もバトンの練習も一生懸命な子がいて、「同い年なのに負けていられない」って思って、それから必死に努力するようになりました。

部活を通して、刺激しあえる仲間と出会えたことが自分を成長させてくれました。2年連続で全国大会に出場することができたのも、とてもいい経験になりました。

熊谷校長
私が顧問を務めているダンス部に限らず、部活動は回数や時間に制限を設けて、文武両道を推奨しています。部活動は技術もそうですが、社会性や人間性を学ぶ場にもなっています。

大妻多摩中学高等学校の基本情報や他の記事へ▶︎

大妻多摩中学高等学校 女子校 ビタミンママ
最新情報をチェックしよう!