親子で社会科見学!大阪城で戦国の歴史を学ぶ

中学受験ママの奮闘日記「一一憂」大好評連載中です。

年の瀬も迫ってきて、6年生は受験も目前。2年後の今頃は一体どんなふうに過ごしているだろうか・・・。想像するだけで身震いしてしまいます。

プリンもあと数か月で5年生。旅行や家族でのお出かけもしばらく楽しめなくなります。新型コロナの状況も少し落ち着いた今のうちに行けるところに行っておこう!ということで、先日プリンと大阪へ行ってきました。

社会見学 大阪城 歴史 戦国時代 豊臣秀吉

■いざ大阪へ!遊びと学びを楽しむ旅に

1日目はプリンがずっと行きたがっていたユニバーサルスタジオジャパンへ。新型コロナの影響でなかなか行くことができませんでしたが、先日やっと実現。夢の国で楽しいひとときを満喫しました。

塾の復習はしばし忘れて・・・と言いたいところですが、ただ遊ぶだけでは後ろめたさも拭えず、少しでも何か勉強になることはないか?と思っていたらありました!

ユニバーサルスタジオジャパンのエントランスにある回る地球儀のオブジェ。このテーマパークのシンボルとも言えるこの地球儀の回転方向は時計回り。テーマパークの名称が読みやすいように回っているわけですが、実際の地球は半時計回りで回っているのです!

地球は反時計回りで自転しながら、反時計回りで公転しており、プリンは以前のテストでこれを間違えています。

「これは反対に回っているんだよ!」と話しながら眺めていたので、もう地球の自転方向を間違えることはないでしょう。

社会見学 大阪城 歴史 戦国時代 豊臣秀吉 ▲地球の自転とは反対に回っているオブジェ!

■大阪城で戦国時代を楽しむ

2日目は大阪城へ。大阪城は高い石垣に囲まれ、その天守閣は壮大で迫力があります。

昭和の時代に建て替えられているので、建造物としてはそれほど歴史が深くありませんが、大阪城にまつわる歴史的出来事はあまりにも大きく、重要なので是非ともプリンを連れて訪れたかったところです。

社会見学 大阪城 歴史 戦国時代 豊臣秀吉▲壮大な天守閣

実は豊臣秀吉が建てた大阪城は焼失後、徳川家によってその跡は埋められ、その上に現在の大阪城の原型となる新たな大阪城が築かれたとわかったのは最近のこと。

それでも大阪城=太閤秀吉の城というイメージは根強いですね。
まずはエレベーターで天守閣の最上階へ。

社会見学 大阪城 歴史 戦国時代 豊臣秀吉▲天守閣からの眺め

代々徳川将軍たちが眺めたであろう同じ景色を楽しんだ後は、階下の展示フロアへ。ここでは大阪城の歴史をしっかり学ぶことができます。

受付で無料の音声ガイドをレンタルし、それぞれの展示物について解説を聞きながら進みました。秀吉の生い立ちはホログラムの立体映像など、最新技術を駆使した展示で子どもでもとてもわかりやすく楽しめます。

有名な「大阪夏の陣図屏風」はいつ見ても圧巻で、名だたる戦国の武将たちがどんな風に戦に挑んでいたかが一目瞭然。教科書を読んだだけでは感じることができない、歴史の息遣いがそこには存在していました。プリンの記憶にもしっかり刻まれたことと思います。

社会見学 大阪城 歴史 戦国時代 豊臣秀吉▲大坂夏の陣図屏風と(重要文化財)と再現されたミニチュア

社会や理科などは経験も大きな財産になり得ます。実際に見て聞いて触って感じる体験が、必ずどこかで役に立つはず。そう信じて、行けるうちはなるべく現場へと出かけて行きたいと思っています。

中学受験ママライター トコトコ
2人の娘を育てる母。長女は小学校受験で大学までエスカレーター式の学校へ。一方、次女のプリンは公立小学校生活をのびのび満喫中の4年生ですが、2年後に控えた中学校受験に向けて大手S塾に通いながらドタバタの日々。まだまだ遠い偏差値60を目指して頑張るぞ!

最新情報をチェックしよう!