受験生の気分で本番に向けてイメージトレーニング!

中学受験ママの奮闘日記「一一憂」大好評連載中です。

 いよいよ中学受験シーズンスタート。2月1日が大本命という人も多いでしょう。6年生のみんなは明日の本番に向けてきっと緊張が高まっているはず。親御さんはハラハラ、ドキドキ。想像しただけでも胃がキリキリ痛みます。

とは言っても我が家の本番は2年後。まだまだ6年生の今頃、どんな風に過ごしているのか、なかなかイメージが湧きません。そこで塾で配布された冊子の内容も参考にしながら受験本番に向けてのイメージトレーニングをしてみたいと思います。

社会見学 大阪城 歴史 戦国時代 豊臣秀吉

■受験の前日までにやっておくべきこと3つ

1.体調を整える

1年で最も寒い時期に行われる中学受験。ただでさえ体調管理が難しいのに、昨年から新型コロナ対策も万全にしなければならず、本人や家族の体調管理に一層気を配らなくてはならなくなりました。

本番直前には家族も含め、不要不急の外出を控え、手洗いうがい、マスク着用など感染対策を徹底し、睡眠と食事もしっかりとることは基本。深夜までの勉強はなるべく避け、規則正しい生活リズムを保つことはとても重要ですね。

2.現地までのアクセス、当日の気象情報なども確認しておく

受験する学校への交通手段の確認は必須。受験日と同じ曜日、時間帯に実施すれば、混雑状況や乗換にかかる時間などを確認することができます。そして、何よりも一度通った経路なら心理的にも不安なく移動できます。

ただ、受験校が何校もある場合、6年生にもなると下見に出かける時間がもったいないかもしれませんね。第一志望以外の学校は、時間に余裕のある早い時期にやっておくのも良いかもしれません。

天気予報は1週間前くらいからしっかり確認しておき、当日の服装や持ち物などの準備もしておきたいです。

3.受験直前。学校を休む?

ここは家庭ごとに判断が分かれるところのようです。一般的には通常通り学校には行くことが推奨されています。気分転換にもなり、規則正しい生活リズムを保つこともできます。

ただ、実際には体調を崩すリスクもあるので、休む人も少なくないようです。我が家は“できれば休まず登校させる派”ですが、本人の様子とその時期の学校の様子で判断しようと思います。

中学受験 イメージトレーニング 2024年受験組 ▲いよいよ本番迫る!

■受験当日!注意すべきこととは!?

いよいよ出発!ここに気をつけて!

いつも通り時間に起床し、いつも通りに朝ごはんや朝の支度を進めるのが良さそうです。緊張して食事がすすまないかもしれません。その場合、体が温まる消化の良いスープやお粥などがおすすめ。

持ち物の準備は当然前日までにしっかりやっておきますが、当日の朝も再度チェック!あとは交通情報の確認。万が一の交通機関の乱れに備えて、予定より30分は早めに出発!

中学受験 イメージトレーニング 2024年受験組 ▲寒い朝はしっかり体を温めて

トラブルが起きてしまったら!?

遅刻や忘れ物、体調不良など予期せぬ事態が起きてしまったら、焦らず学校の担当者に申し出る。こういう時、心の同様の方が心配です。携帯電話は持ち込まないと思うので保護者にも連絡できません。まずは冷静になること。そして早めに係の人に知らせることができる勇気も必要です。日頃からそういう場合の対処法を話しておくなどして、とっさの事態にも対処できる心構えを育んでおくことも大事だと思いました。

こうやってイメージトレーニングしているだけでもなんだかドキドキしてしまいます。緊張するなという方が無理だとは思いますが、自分の力を100%出し切るためにも、万全の態勢で試験に挑みたいものです。この日のために何年間も頑張ってきた自分を信じて、悔いのない中学受験にしてほしいと心から願うばかりです。

中学受験ママライター トコトコ
2人の娘を育てる母。長女は小学校受験で大学までエスカレーター式の学校へ。一方、次女のプリンは公立小学校生活をのびのび満喫中の4年生ですが、3年後に控えた中学校受験に向けて大手S塾に通いながらドタバタの日々。まだまだ遠い偏差値60を目指して頑張るぞ!

最新情報をチェックしよう!