勝負の5年生!伸び悩む中、塾では新学年授業がスタート

中学受験ママの奮闘日記「一一憂」大好評連載中です。

今年度の中学受験生、その親御さん、お疲れ様でした。結果に対する思いはそれぞれだと思いますが、ひとつの目標に向かって家族一丸で頑張ってきた時間は決して無駄ではなく、長い人生の中で必ず生かされるものと信じています。まずはしっかり休んで、落ち着いたら歩んできた受験の日々を振り返りながら、新しい学校生活に向けての希望を膨らませて欲しいと思います!

さあ、我が家のプリン。塾ではすでに5年生としての授業が始まっています。受験を大きく左右する大事な1年。ここから受験に向けてどのように過ごしていけば良いのか、塾の保護者会での話も参考にしながら、作戦を考えているところですが、思うように成績が上がらず、ちょっと憂鬱な新学年のスタートとなっています。

社会見学 大阪城 歴史 戦国時代 豊臣秀吉

■4年生の復習をしっかりと!

2月1週目の1週間は中学受験ウイーク。塾は本番をむかえる受験生対応のため、他学年はお休みです。復習に追われることなくホッとしたいところですが、この期間こそ4年生の復習や手が回っていなかったテストの見直しにじっくり時間を費やす絶好の機会です。

4教科の復習教材を揃え、必ず毎日全教科取り組むようにしました。朝は塾の基礎トレーニング、国語の読解力ドリル、夕方はプリントスタイルのドリルで社会、理科もおさらいしました。

特に理科、社会は普段テスト前に一夜漬けのようにまとめてやってしまうことも多かったので、この期間に分野ごとに復習してみました。すると忘れてしまっていることが多くてびっくり!

塾のリモート保護者会で「理科、社会の復習はまとめてやってもだめ。毎日必ず少しずつでも取り組む方が成績アップにつながる!」という話がありました。プリンが社会、理科のテストでなかなか成績が上がらなかった原因のひとつはそこにあったかもしれません。教科ごとにまとめてではなく、全教科まんべんなく毎日取り組むことにしました。

▲どんな教材を使うのかも悩みどころ

5年生のカリキュラムがスタート!

中学受験期間の休講も終わり、2月の2週目からは新学年授業がスタートしました。今まで週2日だったのが週3日になり、1コマの時間も90分に。

初日はその長い時間にぐったり疲れて帰ってきました。

5年生の学習量は4年生とは比べ物にならないくらいのボリュームだと聞きます。新規分野も多く、復習が終わらないまま、次から次へと新しい事が始まるので、それが4教科となると親の私もちょっと気が遠くなってしまいそうです。

実は、4年生最後のテストでは思ったような成績が取れず、掲げていた当初の目標からは程遠いところから新5年生をスタートしてしまいました。まだまだ息抜きも多かった4年生。ここからはそんな余裕もないのかなと、最近は受験に向けての覚悟が決まっていない私。

こんなことでは2年後の今頃、笑って迎えているとはとても想像できません。新学年が始まり、本来なら「やるぞー!」と意気込んでスタートしているはずが、今はちょっとネガティブな感情に襲われています。

まずは3月の新学年最初のテストでしっかり上昇し、気分も前向きに変えていきたいところです。
▲復習のボリューム増!1週間でこなせるのか!?

 

中学受験ママライター トコトコ
2人の娘を育てる母。長女は小学校受験で大学までエスカレーター式の学校へ。一方、次女のプリンは公立小学校生活をのびのび満喫中の4年生ですが、3年後に控えた中学校受験に向けて大手S塾に通いながらドタバタの日々。まだまだ遠い偏差値60を目指して頑張るぞ!

最新情報をチェックしよう!