ピッコリーノは第二の家庭!愛情たっぷり、のびのび保育が自慢です<ピッコリーノ学園(横浜市都筑区)>

横浜市都筑区にあるピッコリーノ学園は2001年創立の、3歳から5歳児のための幼保園です。少人数ならではの、愛情たっぷりな家庭的な保育を行なっています。

そんな幼稚園の園長先生に、理念、特長などについてお話を伺いました。

園長先生自らが求めていた理想の保育園を形に

ピッコリーノ学園の自園給食の様子

国産・無添加・減農薬にこだわった自園給食:ピッコリーノ学園(横浜市都筑区)

ピッコリーノ学園は、3歳から5歳児のための幼保園です。3歳(年少)からの入園も可能ですし、0歳から2歳のピッコリーノ保育園(認可)からのお子さんも多く通っています。

私がこの園を作ったのは2001年。それまで、3人の子どもの育児と公立小学校教員という2足のわらじを履くワーキングマザーでした。保育所に15年間お世話になり、常に感じていたのは、子どもと離れている時間もわが子の様子を把握したいという思いです。

それには、保育者との密な信頼関係が欠かせません。一人一人にたくさんの愛情をそそぎ、成長段階を的確にとらえ、納得のいく関わりがもてる教育が大切です。その思いをそのまま形にしようと考え、この学園を立ち上げました。

イメージは「妖精の館」。自然に囲まれた園舎

家庭的な保育が人気のピッコリーノ学園の様子

感性が磨かれる、季節によって顔を変える園舎:ピッコリーノ学園(横浜市都筑区)

環境づくりにもこだわりました。門をくぐると、久しぶりに学園を訪れた卒園生たちが「濃い緑のにおいがする!」と懐かしんでくれる自然と一体となった園舎。その外壁にはブドウのつるが巻きつき、夏にはカナブンと子どもたちが甘いブドウをめぐって争奪戦を繰り広げます。オフィスや自宅にいる親御さんたちも、季節や天候によって日々変わるこれらの光景の中に、子どもの笑顔を思い浮かべることができるでしょう。

子どもは3歳になると、社会性とともにダイナミックな発想や好奇心の芽が出てきます。そこで行うのが縦割り保育です。例えば絵画の時間に、年長さんの描く虹色の鳥を見て、年少さんは形や色の鮮やかさに驚きます。年長さんは自信をもち、年少さんはまねをして追いつこうとします。縦割り保育の効果が見える瞬間です。

季節行事や音楽、造形などの感性教育を根づかせ、少人数ならではの家庭的な心の安定を築き、「愛されていることを子ども自身が感じる」こと。それが私の目指す第2の家庭としてのピッコリーノの教育です。

ピッコリーノ学園の他の取材記事はこちら

▲掲載の2025年入園向け「幼稚園ガイドブック」

お話を伺ったのは

ピッコリーノ学園 園長:新美敦子先生

家庭的な保育が人気のピッコリーノ学園の様子
最新情報をチェックしよう!