藤が丘幼稚園のおすすめポイント(横浜市青葉区)

横浜市青葉区にある藤が丘幼稚園。水泳・体育・音楽教育や無添加給食による食育を通して、心身の成長を支えます。
そんな幼稚園の特色ある取り組みについてレポートしました。

園付属のスイミングスクールで
元気な体をつくる

藤が丘幼稚園 園内で行われる水泳の時間

▲園付属のスイミングスクールで水泳を習います(藤が丘幼稚園:横浜市青葉区)

幼稚園の保育時間内で年間を通して行う「水泳」。付属の「エンゼルスイミング」にはバスで移動します。
泳法はスクールのコーチが指導。プールサイドからは先生が見守っているので、子どもたちも安心して取り組めます。
自分で水着に着替えるところから始まり、水慣れ、泳ぎへと徐々に進めていきます。

年度末最後に行う
音楽発表会は音楽指導の集大成!

藤が丘幼稚園の音楽発表会

▲音楽発表会(藤が丘幼稚園:横浜市青葉区)

2月に園のホールで行われる音楽発表会は音楽指導の集大成です。
音楽専任の先生の指導のもと、発声練習はもちろん、みんなで歌詞を読み上げて意味を考え、感情表現豊かな合唱を披露します。
観客を前にステージに立ち、練習の成果を発揮できた時には、園児の顔は自信に満ちあふれます。

鉄棒、跳び箱、縄跳び、マット運動
小学校入学までに「できる!」が目標

藤が丘幼稚園サーキット形式の運動

▲サーキット形式の運動(藤が丘幼稚園:横浜市青葉区)

「あらゆる動きをより多く体験させたい」という思いから、本格的な体育指導を導入しています。
マット運動では、両手をマットにつけ大きく足を開いて飛び跳ねるなど、跳び箱につながる動きを練習。
基本的な動作から、丁寧に指導します。
また、マット、平均台、跳び箱、鉄棒などを円形に配置し、順番に行っていくサーキット形式の運動にも挑戦。持久力と瞬発力を養っています。

「見えるキッチン」で作る
おいしいこだわりの自園給食

藤が丘幼稚園ガラス張りの「見えるキッチン」で作られる給食

▲ガラス張りの「見えるキッチン」で作られる給食(藤が丘幼稚園:横浜市青葉区)

ガラス張りの「見えるキッチン」で作られる給食は園児たちにおいしいと大人気。
一汁三菜が基本で、かつおや昆布からとっただしで作る汁ものが必ず登場します。
お米はもちろん、みそやしょうゆなど調味料にもこだわっています。
食育にも力を入れており、みそづくりや十五夜のお団子づくり、だしの味くらべ会などを開催。手作りのおいしさを学びます。
また、園庭で野菜を育てており、園児たちは毎日野菜の成長を観察します。
給食と食育のおかげで、家では食べない野菜も幼稚園では食べてくれると、保護者にも大好評です。

藤が丘幼稚園の他の取材記事はこちら

↓↓↓続きの先生からのメッセージは、書籍「幼稚園ガイドブック」をご覧ください。↓↓↓

▲掲載の2026年入園向け「幼稚園ガイドブック」

幼稚園クチコミ特集

最新情報をチェックしよう!