世界初の歯周病治療器を導入!一生おいしく食べられる歯に<中川駅前歯科クリニック(横浜市都筑区)>

子供から高齢者まで幅広い年代の患者さんが通い、定期検診から専門性の高い治療まで口の中のさまざまな悩みに対応する総合歯科、中川駅前歯科クリニック。
高野 友美先生に先進の歯周病治療や当院が取り組む最新の歯科治療について、伺いました。

中川駅前歯科クリニック 高野 友美先生(横浜市都筑区)

先進の歯周病治療器で
痛くない効果的な治療

厚生労働省から重度の歯周病への効果が認められた世界初の歯周病治療器「ブルーラジカルP-01」。過酸化水素とレーザー青色光を照射することで歯周病の原因となる口内細菌を99.99%殺菌・除去することができます。

中川駅前歯科クリニックでは、まだ開発段階からこの機器に注目! いち早く導入し、昨年の8月末から診療を開始しました。「従来の歯周病手術と比べて痛みや腫れが少なく、施術時間は1歯につき5分と短時間。クリーニングと同じ手軽さながら、外科手術並みの高い効果が得られるので、患者さんにとって大きなメリットだと確信し、すぐに導入を決めました。治療が怖くて足が遠のいていた方にも、ぜひ試していただきたいです」

パーティションで仕切られた診療ユニットは全14台。すべてに口腔外バキュームを設置し、飛沫を散らさない配慮も。(中川駅前歯科クリニック:横浜市都筑区)

「ブルーラジカルP-01」は東北大学が17年かけて研究・開発した歯周病治療器です。(中川駅前歯科クリニック:横浜市都筑区)

健康寿命のカギは歯
口から食べる幸せを!

最新の研究開発に高いアンテナを張る同院では、これまでも、歯周病治療薬リグロス、ノンクラスプデンチャー、マウスピース矯正、睡眠時無呼吸症候群の治療など、信頼性の高い治療法を早い段階から採用しています。

開院から25年、患者さんファーストの変わらぬ姿勢で知識と技術を高め続ける院長をはじめ、16名の歯科医師や矯正、インプラント、ドライマウスの認定医も加わり、最新の設備を最大限に活かした総合的な治療を提供しています。その評判は地域を超え、北海道から沖縄、さらに中国からも患者さんが訪れるほど。

「おいしいものを口から食べることは人にとって幸せなこと。健康寿命と寿命との差を縮めるためにも、歯を丈夫に保つように心がけましょう」。