社会デビューの不安を手厚いサポートで支え、人間力を育てる
横浜市港北区にある冨士見幼稚園。なかなか家庭ではできないダイナミックな遊びなど、元気に活動する中で人間力を育てます。そんな未就園児クラス「ふじみ2歳児クラブひよこ組」のある日の様子をレポートしました。

(冨士見幼稚園:港北区綱島西)
ふじみ2歳児クラブひよこ組
たくさんの遊びを通して、「幼稚園は楽しいところ」という気持ちを育みことを目標としているクラスです。
最初は親子一緒ですが、2学期からは子どもだけで参加。家庭ではなかなかできない泥んこ遊びなど、子どもたちの様子を見ながら保育を展開しています。
ある日のタイムテーブル
| 10:00 | 登園 |
| 10:15 | 自由遊び |
| 10:40 | 一斉活動 |
| 10:50 | シール貼り |
| 11:10 | 年長さん登場 |
| 11:20 | お誕生日会 |
1学期は親子一緒で参加します。登園したら自由遊び。園庭や保育室など、好きなところで幼稚園のおにいさん、おねえさんに混ざって好きな遊びをします。

▲10:15自由遊び(冨士見幼稚園 ふじみ2歳児クラブひよこ組:港北区綱島西)
プランタにこれから育てる野菜の苗を植える年長さんに興味津々。未就園児の子どもにとって、自分の将来像が身近にいることもこのクラスの魅力です。

▲10:40一斉活動(冨士見幼稚園 ふじみ2歳児クラブひよこ組:港北区綱島西)
「ママやパパも本気で遊んでいる姿が、子どもたちの興味・関心につながる」という考えのもと、保護者も全力で一緒になって遊びます。

▲10:50シール貼り(冨士見幼稚園 ふじみ2歳児クラブひよこ組:港北区綱島西)
砂場遊びで汚れた服は着替えて保育室に入ったら、出席確認のシール貼り。この時間を楽しみにしている子も多いそう。

▲11:10お誕生日会(冨士見幼稚園 ふじみ2歳児クラブひよこ組:港北区綱島西)
その月に誕生日を迎える子をみんなでお祝い。お友だちから「Happy birthday to you」を歌ってもらった後、先生からは手作りペンダントのプレゼントも。お誕生会は毎月行われます。

▲11:20年長さん登場(冨士見幼稚園 ふじみ2歳児クラブひよこ組:港北区綱島西)
年長さんが、帰りの会で歌を披露してくれました。かっこいいおにいさん、おねえさんの姿に憧れのまなざしを向けるひよこ組さん。
| Data | |
| 対象年齢 | 2歳児 |
| 通園回数 | 4回/月 |
| 定 員 | 15組/3クラス(火・水・木) |
| 保育形態 | 親子一緒から子どものみへ |
| 保育時間 | 1時間30分 |
冨士見幼稚園 ふじみ2歳児クラブひよこ組の他の取材記事はこちら
