冬でも楽しい!ワカサギ釣りのススメ。


こんにちは、ビタミンママスタッフのGです。ラーメン、居酒屋、アウトドア、ビーコルにジャイアンツなど、ビタミンママ唯一のパパ目線情報をお届けします。過去の「ビタママな生活」はトップページからチェックしてください!

明けましておめでとうございます。
本年もビタミンママをよろしくお願いいたします。

日に日に寒さが募り、冬が本格化してまいりました。
こんなタイミングだからこそ、楽しめる釣りがあるのです。
それがワカサギ釣りです。

ワカサギ釣りと聞くと、寒風にさらされながら氷の上で釣る、というイメージを抱く方も少なくないでしょう。

ビタミンママ|できる子どもを育てるシリーズ|非認知能力を高める釣りの本|山中湖|ワカサギ釣り|ドーム船|晴山由梨

▲ワカサギ釣りってこんな感じでしょ、と思いましたよね?でも、実は温かい環境のなかで釣りをすることも可能なのです!(ワカサギ釣り)

今回、取材で訪れたのは山中湖です。地球温暖化の影響か、近年は結氷することも少なく、ワカサギシーズンがはじまると、ドーム船という船に乗って釣りが楽しめるのです。

ビタミンママ|できる子どもを育てるシリーズ|非認知能力を高める釣りの本|山中湖|ワカサギ釣り|ドーム船|晴山由梨

▲屋形船のような船に乗って釣りが楽しめます。中は暖房がきいていて温かく、トイレもあるので快適・安心の環境です。(山中湖/フィッシングハウスなぎさ)

釣りははじめてという小学2年生の女の子に、ワカサギ釣りを教えてくれたのは晴山由梨さん。

▲さまざまな釣りのメディアで活躍中の晴山由梨さん。こんなに大きなキハダマグロも釣っちゃう凄腕アングラーです!

ビタミンママでも手軽に楽しめる釣りを紹介してくれています。

ワカサギは群れで行動するので、船の下に回ってきた時がチャンス。ここでいかに手返しよく数を重ねるかが釣果を伸ばすカギです。
この日はスタート直後に群れが回ってきて、幸先いいスタート。

▲(左)お嬢さんは一度に複数匹のワカサギが掛かる「連掛け」に成功!
(右)パパも負けていません。晩酌の肴を釣るために必死でした。(山中湖/フィッシングハウスなぎさ)

女の子ははじめて、パパは2回目のワカサギ釣りでしたが、晴山さんのアドバイスの甲斐もあって、次々とワカサギを釣りあげます。レクチャーの合間に晴山さんも、きっちり釣ってお手本となるあたりはさすがです!

ビタミンママ|できる子どもを育てるシリーズ|非認知能力を高める釣りの本|山中湖|ワカサギ釣り|ドーム船|晴山由梨

▲ずらっと4匹掛け!群れが来たとき、どれだけ連掛けできるかも釣果アップにつながります。(山中湖/フィッシングハウスなぎさ)

中には、「これ、シシャモじゃない?」っていうぐらい、大きなワカサギも!

ビタミンママ|できる子どもを育てるシリーズ|非認知能力を高める釣りの本|山中湖|ワカサギ釣り|ドーム船|晴山由梨

▲アベレージサイズが10cm程度のなか、晴山さんが手にしたのは15cm近い大物ワカサギでした。(山中湖/フィッシングハウスなぎさ)

お世話になったフィッシングハウスなぎささんにはレンタルの道具があり、初心者の方にはスタッフが親切に教えてくれるので安心です。
こちらのスタッフ、尾崎さんはなんと、山中湖で1日2500匹オーバーという釣果を叩き出したレコードホルダーでもあるのです。

▲7時に出船して14時まで。移動時間などを考えると実際の釣り時間は6時間として、2500匹釣ろうと思うとおよそ9秒に1匹の計算になります。尾崎さん、どんだけ釣るんですか!(山中湖/フィッシングハウスなぎさ)

そんな尾崎さんが教えてくれるのですから、釣れないわけはありません(よね?尾崎さん!)。
ちなみに今回、親子が使用した道具はこちら。

ビタミンママ|できる子どもを育てるシリーズ|非認知能力を高める釣りの本|山中湖|ワカサギ釣り|DAIWA|電動リール

▲釣り具の総合メーカー、DAIWAより発売されているワカサギ用ブランド「Crystia(クリスティア)」の電動リール。液晶でタナ(仕掛けがある水深)が表示されるだけでなく、誘いも自動で行ってくれる最先端のモデルです。(DAIWA/クリスティア)

DAIWAのフィールドテスターを務める晴山さんが使い方をイチから説明してくれたので、パパもお嬢さんもすぐに使いこなしていました。

釣り座はこんな感じ。

ビタミンママ|できる子どもを育てるシリーズ|非認知能力を高める釣りの本|山中湖|ワカサギ釣り|ドーム船|晴山由梨

▲目の前には富士山がくっきり!(山中湖/フィッシングハウスなぎさ)

取材日は快晴で風もなく穏やかな一日だったのですが、じつはこれがアダに…。
あまり天気が良すぎると、ワカサギの食いが渋るそう。富士山に雲がかかるぐらいの天候のほうが釣れるらしく、それを証明するかのように時間が経つにつれて群れがなかなか回ってこなくなり、ちょっと厳しい一日となってしまいました。

ビタミンママ|できる子どもを育てるシリーズ|非認知能力を高める釣りの本|山中湖|ワカサギ釣り|ドーム船|晴山由梨

▲腹が減ってはなんとやら、ということでかつ丼で腹ごしらえ。乗船前に注文しておけば、温かいお弁当を届けてもらえます。船内には電子レンジやポットもあるので、コンビニ弁当やカップ麺を食べることも可能です。(山中湖/フィッシングハウスなぎさ)

7時に出船し、14時までがんばったかいもあり、なんとか親子の夕食分には十分な数のワカサギをゲット。

ビタミンママ|できる子どもを育てるシリーズ|非認知能力を高める釣りの本|山中湖|ワカサギ釣り|ドーム船|晴山由梨

▲晴山さんと親子、そしてなぜか私の釣果を足して70匹ほどのワカサギを確保しました!(山中湖/フィッシングハウスなぎさ)

その夜。
釣りたてのワカサギはてんぷらとから揚げになって、食卓に並んだそうです。
これもまた、釣りの楽しさのひとつですね。

▲「自分で釣った魚は本当においしい!」とお嬢さん。あっという間に完食したのだとか。(ワカサギ釣り/山中湖)

ワカサギはてんぷらやから揚げのほか、アヒージョもおすすめ、と晴山さん。
釣りと料理の紹介は晴山さんのYouTubeチャンネル「ゆり飯」をご覧ください。

これからより一層、寒さは増しますが、温かいドーム船でワカサギ釣りを楽しんでみてはいかがでしょうか。
詳しい釣り方は、「デキる子どもを育てるシリーズVol.3 非認知能力を高める釣りの本」で!

取材スポット

フィッシングハウスなぎさ(山中湖)

ビタミンママ|できる子どもを育てるシリーズ|非認知能力を高める釣りの本|山中湖|ワカサギ釣り|ドーム船|晴山由梨
最新情報をチェックしよう!