子どもの寝かしつけ。何時に寝てる?
子どもの寝かしつけ(寝落ち時間)は何時ですか?という質問に一番多く回答があったのは「21時」でした。少なくとも全体の約9割の方が「22時」までに子どもを寝かせていました。疲れた日は子供とともに寝てしまい、起きたら翌朝・・・という日もあると思います。でも、よくあることですので焦らずに次の支度をはじめましょう。
総菜・冷食・デリバリーの使用頻度は?
夕飯について。総菜・冷食・デリバリーの使用頻度を教えてください(副菜のみ、メインのみも含む)という質問に、一番多く回答があったのは「週1、2回」でした。全体の約9割の方が夕食に総菜・冷食・デリバリーのどれかを使用しています。
最近は冷凍食品も進化しさまざまなものが売られていますが、未就学児はまだまだ食べる品目にムラがあり、量もその時々で違うため、献立を考えるのにもひと苦労。でもそれも一時のこと。よせられたコメントから、休日の作り置きやミールキットの使用、事前に献立を決めておくなど、さまざまな工夫で毎日の食事の準備を乗り切っているようです。
テレビやYouTube、ゲームなどの電子機器をどのくらい利用させていますか?
家事をしている間、子どもにテレビやYouTube、ゲームなどの電子機器をどのくらい利用させていますか?という質問に、「約1時間」「1時間以上」の回答が全体の約8割という結果に。火などを使う夕食の支度中や子どもを落ち着かせるときなど、電子機器はひとり遊びの手段として欠かせないものになりつつあるようです。
【フリー回答】「ワーママだから許して」と思う子育て失敗談やお悩みを教えて!
食事や家事で
- ご飯のメニューがあまり変わり映えしないこと。休日は外食の頻度が多いこと。平日は朝や子どもが寝た後にご飯の下準備をすることで極力手作りを意識してますが、休日はゆっくり休みたい…毎週休日は昼か夜は惣菜、外食、出前…といった感じです。
- どんぶりものが続くなどは許して欲しい。好き嫌い含めて毎食献立を考えるのが大変で困っている。
- どうしても献立が偏ってしまうところです。子どもから「またこのご飯なの?」と言われることがしょっちゅうで悩みどころです。
- どうしても夕食が手抜きになってしまう。お惣菜や冷凍食品などの利用は欠かせない。ビタミンやミネラルが不足していると思うけど、完璧にしようとするとお金も時間もかかってしまう。
- とにかくひたすら手抜き。料理もローテーションで同じものばかり。レトルトカレーや惣菜のコロッケは子どもが好むので多用。
- 栄養バランスがとれた子どもの好むような食事が作れない。でもタイトな時間で苦手な料理を毎日頑張ってるので許してほしい。
- 仕事が終わったタイミングで毎晩一から料理をするのがとても面倒なので、週に一度おかずをまとめて作り置きしている。献立を考えずに済むし、時短になるので、母親にとっては助かっているが、子どもたちのその日食べたいリクエストにはなかなか臨機応変に答えられないので、そこは許してほしいポイントです。
- 部屋が毎回とっ散らかっていること。子どもが寝た後もしばしぼーっとして家事を放棄してしまう時があります。でも翌朝大変なので結局重い腰を上げて淡々とこなします。たまに夫に丸投げしています。
- 週末はほぼ外食なとこ。食費はもう気にしません。
- 寝坊してお弁当を作れなかったことがある。朝疲れた起きれないことがある。
- 惣菜を週に4回程度利用していて、もっと手料理を食べたいと言われてもこれが手一杯。
- 晩御飯がお惣菜やおかず一品のみの時ですかね。納豆ご飯とミニトマトなどもあります。とりあえず子どものお腹が満たされれば良いと開き直っています。
- 本当に忙しい時は、朝ごはんも夕ご飯も子どものためのものを作ることができず、全て昨日の大人の夕飯の残り物と言う時があるのですが、味が濃いからか嫌がられてしまうことがあります。
- 毎食作り置きしておいたハンバーグや冷凍ポテトなどになってしまい食事は園の給食だよりになっています。申し訳ないと思いながらもとにかく1食まともに食べていればいいだろうと考えて割切っています
- 毎日疲れているのでどうしてもお菓子やアイスなどを子どもと一緒に食べてしまい太ってしまいます。また子どもにもあまり与えたくないのですがつい与えてしまいます。
- 掃除まで手が回らないため、普段は家の中が全く片付いていない。洗濯物もたためずに溜まってしまうことがある。
忙しい時の子どもとのかかわり
- 家にいる時は1日100回くらい「早く!」と子どもをせかしてしまうこと。
- 子どもに動画を結構見せてしまっている、触れ合う時間が少ない気がしている。
- 寝かしつけで本を読んでいたら、自分が寝落ちしてしまって子どもの顔に本を落としてしまった。
- テレビやYouTubeに子育てしてもらって嫌だなと思いつつも使ってしまってます。でも頼れるものは頼ります!
- 一緒に遊んであげられる時間が少ないことは申し訳なく思います。
- 帰宅後、夕食、お風呂と慌ただしく、寝かせる時間が遅くなってしまうこと。子どもとの時間をゆっくりとってあげたいです。
- 効率優先で考えてしまうところ。自分や夫の気持ちよりも毎日をこなすことを優先してしまって、労わる気持ちや感謝が足りず八つ当たりが多くなってしまいます。
- 在宅で仕事をしているのですが電話の仕事だと泣かれてしまうと赤ちゃんだからしょうがないのにイライラして当たってしまったり自分が仕事が出来ないって思ってしまい会社にも申し訳なくなってしまい働きずらくなってしまう。
- 仕事も家事もと余裕がなくなり、子どもに感情的になってしまったことがあり反省しました
- 四六時中相手してあげれないこと。こっちの都合で急いでごはんを食べさせたりしてかわいそうだと思う。
- 失敗談や悩みは様々ですが、「時間不足」「ストレス」が悩みです。仕事と家事・子育ての両立が難しく、家族や周りに迷惑をかけることが多く、仕事が忙しく、子どもとのコミュニケーションが十分に取れず、子どもとの関係が希薄になってしまうことがある。そして、疲れやストレスがたまり、イライラしてしまって子どもに当たってしまったり、叱り方が荒くなってしまうことがある。
- 子どもが急に病気になったり、行事がある場合に悩む。
- 小学校1年生になる我が子の送り迎えができないこと。〇〇ちゃんのママは登校の途中まで送ってくれる、〇〇ちゃんのママはお迎えに来てくれるんだよー、と言われても、仕事の時間がなので送り迎えはできません。
- 常に仕事で忙しく、なかなか子どもに構えないことが多いことが悩みですね…。
- 朝の準備を子どものペースでゆっくりと見てあげられないことは可哀そうだと感じています。自分でやりたいお年頃なのですが。平日はお母さんが全部やっちゃうけど許してね!と思いながら対応しています。
- 朝は子どもは異様に早起きなのですが、私はぎりぎりまで寝ていたいので冷食や果物を渡してアニメを見せて隣の部屋でゴロゴロとしています。朝食が手抜き過ぎるほど手抜きなので申し訳ないなと思いつつ、朝からご飯を作って洗い物して…という労力は辛いので手を抜いています。
- 朝もう少し寝かせてあげたいけど仕事があるので6時に起こして急いで朝ご飯を食べさせたり、子どもとゆっくりする時間が持てないこと。
- 日中のおむつははずれていますがおねしょをするため夜はおむつにしています。この前、朝にパンツに履き替えさせるのを忘れて登園させてしまいました。
- 女の子なのですが、かわいい髪型などに時間をかけてあげられないことです。
- 平日に遊びに行けないこと
- 保育園の迎え時間を「早く迎えに来て」と言われ「お仕事終わったら、直ぐ来るね!」と返事し、少し仕事が押したが、仕事終わりに迎えに行くと「ママは、僕の事いらんから、迎え遅かったんや」と保育園の先生の前で大泣きされ…いつも寂しい思いしをさせてるんだ…と感じ、子どもとの時間をどのように作れば良いのか悩んでいます…
- 本当は子どもを公園や遊び場にどんどん連れて行ってあげたいと思っているのに、休日は疲れてしまって家でゴロゴロしてしまいます。平日も子どもと遊ぶ時間はほとんどなくて子どもに寂しい思いをさせているだろうなとすごく悩んでいます。
自分自身のこと
- なかなか美容にかける時間がなくて悩んでいる。
- 予定がごっちゃごちゃになりすぎて、違う日に違う人に「明日会えるのが楽しみだね!」とLINEを送ってしまった。
- 仕事が休みの日に保育園に子どもを預ける際、自分が休みたい気持ち、保育園からの自宅保育の要請、子どもと園に対する罪悪感に挟まれ苦しい。
- 外出時に化粧をほぼしないこと。
- 仕事終わりにお迎えに行くのですが行く前に少しカフェに寄って癒されるくらいはアリかなと。
- 自分のために気を使うことが減り、いろいろ処理をしないまま子どもを連れてプールに行ってしまったことがあります
- 失敗談ではありませんが、時間がなくて服装に気を使えないのが悩みです。
- 同じような服でローテーションしてしまうこと。毎日のコーデを考える暇がなく、乾いた洗濯物の中からついつい着ていくものを選んでしまう。
- 疲れ果てて面倒くさくなり、風呂に入りたくなくなって3日入らなかった結果、夫に「臭う」と言われたことがあります
- 夫に子どもの面倒を見るように強い口調で言ってしまうことがあって言い過ぎてしまうことがあるのが悩みです。
- 夫の面倒は全く見れていません。あと、日中時々寝落ちすることや好きなものを時々自由に食べるのはストレス解消のために許してと思います。
- 忙しくて時間があまりなく、化粧がいつも適当なことが悩みです
幼稚園・保育園のこと
- PTAやりたくない
- タスクが多すぎて、色々なものの提出期限をすっかり忘れてしまう。保育園継続の書類提出をすっかり忘れてしまった。特に勤務証明書の発行に1週間かかるところ、何とか翌日にできるようにお願いすることになってしまった。
- 保育園から言われていた持って行かなければならないものの準備(図工で使う牛乳パックやトイレットペーパーの芯など)をすっかり忘れて、先生から催促されることがあります。申し訳ないと思っておりますが、毎日バタバタ過ぎていき、頭から抜け落ちてしまう事があります。
- 学校行事などでシフトの調整をお願いしなくてはならない時。何度もお願いすることは気が引けるし、職場の人間関係良好のためにも気を配っていかなければならないため精神的に疲れる。
- 急な残業で子どもの行事に参加できなかったこと。子どもの学校や幼稚園での行事は、ワーキングマザーにとっても大切な時間ですが、急な残業などで参加できなくなってしまうことがあります。この場合、「ワーママだから仕方がない」と自分を許すことができず、罪悪感を感じてしまう。
- 子どもの友だちの親の顔がまったく分からないので、参観日や保護者参加の行事に行った時に、誰が誰かまったく分からないこと。
- 保育園に持っていくこどもの荷物を、全部忘れてこどもだけ預けてしまったこと。
- 保育園のお迎えにどうしても間に合わない時があります。延長料金がかかってしまうのは仕方ないなと思いますが・・・
- 保育園の荷物整理など、子どものリュックまで確認が回らず、不要なものがいっぱい入っていることも。徹夜明けで頭が回らない事も間々あるので、掃除や整理整頓は手抜きで勘弁と思ってます。
- 保育園の持ち物が細かく、子ども2人の持ち物が異なるので、うっかり忘れてしまうことも時々あり、自分のミスなのですが、「ワーママだから許して…」と思ってしまいます。
- 保育園に行く直前にうんちをしてしまった時は、園に申し訳ないと思いつつも、登園中に出てしまったことにしてそのままおむつを替えずに連れて行くこともあります。
周囲の理解
- パソコンやスマホで仕事をしているので、児童館などに連れて行ってもスマホを見ている時間がある。スマホゲームをしているわけではないので、子どもを見ながら隣で触っているくらいなら許してほしいなと思う。
- やはり、会社の同僚たちに迷惑をかけてしまうことが多いかなというのが悩みです。
- 育児での疲労が大きいので、多少ゆるい働き方をするのを許してほしい。スキルアップを目指して現職に就いたけど、正直スキルアップどころの話ではない。
- 土日にパートをしており、その他の日は未就園児の下の子の世話。正直自分の時間はほぼないし、幼稚園の行事はやめてほしいし、パートの時間にママ友会があると(しかもボスママあり)、パートがあるから行けないとも言いにくい雰囲気だし、かといって職場にもママ友会があるから休みたいとも言いにくくて勘弁してほしい。
- 育児を手伝ってくれるコミュニティを切望している。節約もしたいので、複雑なママ友関係とか人間関係のいざこざがないとなおうれしい。
- 急病など、仕事の休みについてはご容赦願いたいです。
- 子育ては忙しすぎる。仕事の時間を2時間減らしたい
- 子どもに夜中に起こされるからしょっちゅう寝不足。うとうとしないように頑張っているが、多少は理解してほしいときがある。また、子どもの体調不良と自分の体調不良がどうしても多くなってしまうことは理解してくれないと仕事が続けられなくなってしまう。
- 子どもを迎えに行くための時短を理解してほしい
- 熱が出て早退する時に嫌な顔をされるけれど子ども優先になる時もありますので許して欲しいです。
小学校入学と同時に浮かび上がる「小1の壁」。 小学校は保育園のように長時間子どもを預かってもらえないので、学校が終わった後の預け先が必要になってきます。共働きのご家庭では、子どもの「放課後過ごす場所」の確保として、学童保育を検討するご[…]
- 1
- 2