【夏休みイベント】今年も東京と横浜、そしてZoomで開催!「自由研究フェスタ2024」

毎年夏休みに期間限定で開催している『自由研究フェスタ』は、小学生のお子さんを対象に、自由研究のヒントやテーマを見つける参加型イベントです。6回目となる今年は、東京、横浜の2会場でのイベント開催、またZoomでの体験講座を行います。

会場体験では、各参加校の先生や生徒、それから企業の方と対面で体験ができる講座が用意されています。また、Zoom講座でも、オンラインでつながり各学校の先生や生徒とお話ができるので、理解を深めながら研究をすすめることが可能です。お子さんの興味・関心のあるイベントや講座を探して参加してみてはいかがでしょうか。
※会場体験講座、Zoom体験講座とも事前の予約申し込みが必要です。

開催概要

東京会場

日時:2024年8月5日(月)10:00~16:30
場所:東京産業貿易センター浜松町館
予約申込受付期間:6月22日(土)10:00~7月28日(日)23:55
<予約講座>※一部抜粋
・セロテープでつくるステンドグラス(聖セシリア女子中学校)
・縄文土器づくりに挑戦しよう(鶴見大学附属中学校)
・小さな大発見!レーウェンフックの顕微鏡をつくろう(桐光学園中学校)
その他、10講座
※詳細は下記公式ホームページにてご確認ください。

横浜会場

日時:2024年7月31日(水)9:00~16:30
場所:パシフィコ横浜アネックスホール
予約申込受付期間:6月15日(土)10:00~7月23日(火)23:55
<予約講座>※一部抜粋
・身近な材料で!カラフルバスボムづくり(横浜女学院中学校)
・本とお友だちになってオリジナルの本をつくってみよう!(横浜富士見丘学園中学校)
・立体星座模型を作ろう(桐光学園中学校)
その他、4講座
※詳細は下記公式ホームページにてご確認ください。

Zoom体験講座

日時:2024年7月27日(土)、7月28日(日)、8月1日(木)
場所:オンライン(Zoomを使用)
予約申込受付期間:6月22日(土)10:00~7月8日(月)23:55
<予約講座>
●酵素どーこだ(大妻多摩中学校)
●浮沈子の作成(城西大学附属城西中学校)
●工学院理科ツアー(工学院大学附属中学校)

イベント予約・講座内容の詳細はこちら▶「自由研究フェスタ2024」公式ホームページへ