■Aさん(高2に長男、中1に長女)
■Bさん(中1に長女、小4に次女、小2に長男)
行事の話
▲一生懸命、練習してきたことがうかがえる旗体操。6年生は後輩たちや保護者が見守る中、堂々とした姿を披露します(成城学園初等学校:東京都世田谷区)
児童主導で企画から運営までを行う、運動会や学園全体の文化祭も!
Aさん:運動会の見どころはなんといっても6年生の旗体操です。音楽に合わせて一糸乱れぬ動きを披露するのは成城学園の伝統で、いつかは自分もこれをやるんだと誰もが憧れる演目です。本番に向けて授業だけでなく自主練習も繰り返します。練習を重ねるごとに自信がつき、本番で堂々と披露する姿は筆舌に尽くしがたい感動があります。
Bさん:4年生から6年生まで毎年2月にスキー学校に行きます。3学年を縦割りで3つのグループに分けて4泊5日を過ごすのですが、異学年と生活をともにする中で責任感や思いやりが身につきました。食事ではみんなで一緒のものを食べるので、好き嫌いの克服にもつながります。
▲文化祭は2年生による幕開き太鼓がオープニングを飾ります。今年度はクラスごとの展示や劇、演奏、ゲームコーナーなどを楽しみました(成城学園初等学校:東京都世田谷区)
Aさん:講堂で行われる音楽の会も、50年以上続く伝統行事です。合唱や合奏、ハンドベルなど学年で出し物が異なり、練習を重ねてきた演奏はとても見応えがあります。演奏後には児童や先生、そして保護者も涙するほどです。
Bさん:朝の会や行事など、学校は歌う機会に溢れています。初等学校オリジナルの歌もたくさんあり、どれもいい曲ばかり。音楽の授業は歌が中心です。音楽の会が近づくと、家で子どもたちが練習しているのを聴くのも楽しみです。
校風の話
▲先生方は勉強はもちろん遊ぶときも全力です。児童の個性を尊重し、一人一人に寄り添う指導をしています(成城学園初等学校:東京都世田谷区)
幼稚園から大学までワンキャンパス、自然が多い環境下でのびのび過ごす
Bさん:幼稚園から大学までワンキャンパスで、学園内の交流もあるのは総合学園の魅力です。2、3年生は幼稚園児に読み聞かせをしたり、運動会の玉入れは幼初合同競技で一緒に練習をしたりします。年下の子への優しさを身につけるきっかけになりました。
Aさん:見学に来たとき、音楽の授業に参加させてもらったんです。そこで息子の名前を入れて歓迎の歌を歌ってくれたのは感動しました。先生方は子どもを下の名前で呼び、子どもたちは先生をあだ名で呼ぶ距離の近さがいいですね。