特色ある活動や施設、勉強、行事、部活についてなど、通っていてこそわかる学校の自慢ポイントを青稜中学校・高等学校の在校生が教えてくれました。
メンバー
-
中3・E・Z さん
行事も勉強もつねに全力投球!
毎日が充実しています -
中3・Y・K さん
大好きな仲間や目標
かけがえのないものが見つかる学校です!
自習時間の心強い味方
SDGsなコンビニ自販機
僕は「Sラボ」をよく使うのですが、すごく集中できる環境なのもあって、試験前などは最終の20時半まで自習することもよくあります。
途中でどうしてもお腹が空くので、校内に設置されているコンビニ自販機でおにぎりやパンを買えて助かっています。
実はこの自販機、学校の再生可能エネルギーで動いていて、さりげなくSDGsというのもすごいなと思っています。
具体的な話だから面白い!
将来に役立つキャリア講演会
保護者の方々15~16人が職業紹介をしてくれる機会があり、その中から2つ話を聞くことができます。
僕は将来何をやりたいのか、まだ模索中ですが、昨年、衣料メーカーで商品開発をしている方とエンジニアの方の話を聞いて、「モノ作りって面白そうだな」と感じました。
この職業のやりがいについてなど、具体的な話が聞けてとても参考になりました。
一体感がたまらない!企画運営も行事の醍醐味です
体育祭、青稜祭などの学校行事が好き過ぎて、どちらも実行委員をやっています!
体育祭は優勝すると優勝旗がもらえます。今年は、それを持つことを目標に取り組み、達成できたので、本当に嬉しかったです。
青稜祭では今年はお化け屋敷をやります。
みんなと協力して企画や準備をするのが楽しくて、来てくれた人に満足してもらえるように一生懸命頑張っています。
仲間とゼロから作り上げ
発表するのが楽しい!
ダンス部の活動がとても楽しいです。
毎年、9月の青稜祭(文化祭)と3月の定期発表会があり、自分たちが作り上げたものを披露して、大勢のお客さんに声援をもらえると、がんばってよかったなと思えます。
選曲も振り付けも自分たちでやっていて、立候補制です。私は中学最後の定期発表会に向けて自分で振り付けを考えたいので、今回、初チャレンジするつもりです!
おしゃべりタイムは必須です!
長めの昼休みで気分転換
40分間の昼休みは、仲良しの友だちと教室で机をつけてお弁当を食べたあと、ずっとおしゃべりを楽しんでいます。
授業の合間の休み時間だけでは全然足りないので(笑)。長い昼休みはいろいろな友だちと話せたり、他のクラスの子にも会いに行けたりするので、私にとってはとても有意義な時間です。
1日7時間授業ですが、ここでリフレッシュして、午後からの授業もまた頑張れます。
友情が深まる宿泊行事
新たな発見や出会いも魅力
自然教室、スキー教室、修学旅行と、中学の3年間で5回の宿泊行事があります。
中2で行った新潟でのスキー教室は特に思い出に残っています。
3泊4日で毎日みっちり滑るのですが、インストラクターの先生と仲良くなったり、レベルごとに分けられる班で違うクラスの子と一緒になって、いつもとは違う交流が生まれたり、新しい発見がありました。