【実録】コロナ休校期間中の我が家~中高一貫校生達の今

2020年4月17日に全国に発出された緊急事態宣言は、残されていた5道県(北海道・東京・神奈川・埼玉・千葉県)も5月25日、やっと解除になりました。

皆さんも待ちに待った解除ですね。神奈川県在住のはな家では3月の小学校休校から始まり、約3か月間家庭学習の毎日でした。

その間に、兄ナツオは高1から高2へ、弟フユトは小6から中1へ。

2人とも私立中高一貫校の生徒になりました。前にも書きましたが、フユトはせっかく中学受験が終わったという喜びもつかの間!卒業式も入学式もなく、ネットを介した新生活が始まったのでした(仕方ないんですけどね~)。

ということで、ふたりとも毎日オンデマンド型の授業を受けていたのですが、やっぱり対面授業には到底かなわない?!どこまでしっかり取り組んで理解しているのかを把握するのが難しい気がしました。

中学生、高校生にもなれば自学自習のスタイルを求められるので、親が把握する必要はありません。でも、学校(塾)の先生が生徒の進捗状況を把握することが、今後オンライン授業の課題かもしれません。

「そろそろいい加減学校に行きたい」「友達に会いたい」「この生活もう飽きたよ~」

息子達は口を揃えて学校開始を望んでいますが、皆さんのお子さんはどうですか?ということで、本日は「休校・外出自粛中のはな家の1日」のリアルレポートです(笑)。

新型コロナウィルス感染拡大も落ち着き、収束に向かっていますが、第2波・第3波とあるかもしれません。そのような時「私学に通う子どもはどう過ごしていたか」を参考までにお話したいと思います。

■私学中高一貫校に通う兄弟のとある1日

改めて上のように息子達の1日のスケジュールを可視化してみると…自由時間(ゲームや動画視聴)がかなり多いですね(汗)。

兄ナツオは高校生なので宿題以外の自習も少ししているそうですが、弟フユトは中学生になったばかりなのもあり、学校から出される宿題をするので手いっぱいなようです。

2人とも規則正しい、早寝早起きの習慣が出来ている事は1番の褒めポイントですね。(ここはエライ!)

中学受験、コロナ休校、WEB授業、私立中高一貫校、ビタミンママ1▲ナツオお手製おやつ サーアンダギー&カスタードクリーム添え

サーアンダギーは糖質カットを考え、生地に少しプロテインを使っています。カスタードクリームはレンチンでお手軽に簡単、甘さも好みに合わせて自由自在!

■2人の学習環境は?

兄=自分の部屋、弟=リビング、で勉強するようになりました。2人とも携帯電話でオンデマンド型のオンライン授業を受講しているので、今までのように2人揃ってリビング学習が出来なくなりました。

イヤホンをして受講すれば2人ともリビングでの学習が可能ですが、耳に良くない気がして、イヤホンは使わないようにしています。

■休校期間中でもだらけなかった要因は?

多くのママの1番の悩みの「ダラダラしている子どもにイライラしてしまう」解決策として、息子達の休校が決まったその日に大雑把でも1日のスケジュールを、各々自分で考えさせたことが良かったように思います。

子どもに1日の時間が限られている事を意識して欲しい、でも1日の流れを子どもが俯瞰するのは難しいので、親の私たちが時間の枠組みを作ってしまう。

そして内容は子どもに決めてもらうと、子どもも「自分で決めた」という責任感から自主的に勉強に取り組むようになります。

また、学習面以外でも息子達に良い変化がありました。兄ナツオは料理作りが好きなので、自分で食べたいものをランチに作るようになったり、弟フユトは飼い始めたハムスターを愛情たっぷりでお世話したり…、とそれぞれ「おうち時間」を有意義に過ごしていたように思えました。

中学受験、コロナ休校、WEB授業、私立中高一貫校、ビタミンママ2▲ハムスターのミルクとモコ:我が家の癒しの存在です

6月から学校も再開になる予定ですが、段階的に学校生活を戻していくようなので、まだ週の半分以上はオンライン授業との組み合わせになるようです。また、万一コロナ感染拡大の第2波が来たとしても息子達は同じようなスケジュールで日々過ごしていくような気がします。

変わらずするべきことを淡々とこなしていく事が一番。2021年受験生の皆さんも同じように1日のスケジュール、または1週間単位でのスケジュールを作成してテンポよく勉強が進むようにしてくださいね。

■今回お勧めの問題集

考える力がつく算数脳パズル 空間なぞぺー<小学1年~6年>
高濱正伸/平須賀信洋(草思社)

考える力がつく算数脳パズル 空間なぞぺー<小学1年~6年> 詳細はこちら

お勧めポイント

今では算数が得意科目な次男ですが、小学2年生の頃は国語が出来ても算数が全くできませんでした。

3年生から通った塾の先生にご相談したところ、このシリーズの問題集が思考力を育てるのによいと勧められ即買い(笑)。こどものオンライン授業その4にあるアイディア集にもお勧めと書いてありますね。

子どものオンライン授業 その4 勉強のモチベーションを上げるために!ママたちのアイディア集

子どものオンライン授業 その4 勉強のモチベーションを上げるために!ママたちのアイディア集

勉強のモチベーションを上げるために!ママたちのアイディア集 ママにとって「子どもが勉強をしない」という悩みは小学生から中学、高校、大学受験まで尽きることはありません。 「子どものオンライン授業 その3」では子どものモチベーションを上[…]

ライターはな
高2の長男ナツオと中1の次男フユトの二児の母。ナツオは偏差値30台からスタートし、二人三脚で頑張った甲斐あって、偏差値60越えの志望校に合格。次男フユトも、兄に追いつき追い越せで頑張り、無事合格をいただきました。個性が真逆の兄弟による2度の受験を伴走したママライターです。

最新情報をチェックしよう!