【私たちの学校自慢】先生×在校生

メンバー

校長 真下 峯子先生

  • Aさん

    本科コース3年・
    ソフトボール部

  • Bさん

    スーパーサイエンス
    コース3年・陸上競技部

  • Cさん

    グローバル留学コース3年・
    ソフトボール部

感話の話

伝統の「感話」で集中力、理解力、
プレゼンスキルが向上

昭和女子大学附属昭和中学校・高等学校 中高一貫校 女子校 ビタミンママ
▲感話や授業を通して、人前で話す機会が多数設けられています。(昭和女子大学附属昭和中学校・高等学校)

真下校長
朝礼時、当番制で行う3分間のスピーチ「感話」は長年続く伝統ですね。

Aさん
本科コースは、どんなテーマでもOKです。時事問題や環境問題、ルールを守ることの大切さを話す子もいれば、レディー・ガガを取り上げた子もいました。みんなはこんなことに興味があるんだ、というのが分かって刺激になります。感話を聞いて文章をまとめる時間もあるので、集中して話を聞く姿勢や短時間でどこが大切だったか理解する力がつきます。

Bさん
SSコースはサイエンスに関連した内容という縛りがあります。あと、理科では「なぜ?」と思うことが大切なので、質問されることも少なくありません。自分の発表をみんなが真剣に聞いてくれて、質問を受けると、もっと知りたいという気持ちになります。

Cさん
グローバル留学コースは感話も英語です。私は新しい単語を覚えるために、必ず何かひとつは難しい単語を使って原稿を作るようにしています。困ったときは英英辞典を使っています。タブレットの翻訳機能を使うと身につかないので。もし間違いがあったら、あとから先生が文章を添削してくださいます。

真下校長
自分で調べ、関心をもった事柄を言葉を使って外化する「感話」を通して、思考力、表現力も育ちます。

昭和女子大学附属昭和中学校・高等学校 中高一貫校 女子校 ビタミンママ
▲ネイティブの先生によるOC(オーラルコミュニケーション)の授業。(昭和女子大学附属昭和中学校・高等学校)

 

▲朋友班でのお掃除タイム終了後は先輩と女子トーク。(昭和女子大学附属昭和中学校・高等学校)
縦割り活動の話

学年の枠を超えて仲良くなれる
縦割りシステム「朋友班」

昭和女子大学附属昭和中学校・高等学校 中高一貫校 女子校 ビタミンママ
▲高2全員が体育祭で披露する棍棒体操(昭和女子大学附属昭和中学校・高等学校)

Cさん
「朋友班」という1年生から6年生までが縦割りの班で行動する時間があります。一緒に校内の掃除をしたあと、よく話をしますが、テスト前には先輩が、「あの先生のテストはここがポイント」とか、ノートの取り方をアドバイスしてくれることもあります。自分が実際に経験してきたことだから的確なんですよね。

Aさん
部活の先輩も仲はいいですが、やっぱり礼儀とかも大切にしないといけませんよね。朋友班の先輩はとにかくフレンドリーで、困っていたら「どうしたの?」とすかさず声をかけてくれて。やさしくて、いつでも助けてくれる存在です。

Bさん
私はどちらかというと引っ込み思案なのですが、朋友班の最初の自己紹介で趣味が一緒だと分かった先輩とは話しやすかったです。朋友班の先輩の姿を見て、下級生との接し方も学びました。

真下校長
異年齢かつ集団での活動を通して、下級生たちが上級生の動きからたくさんのことを学んでいます。

行事の話

行事で深まる仲間との絆
主体性や行動力も身につきます!

昭和女子大学附属昭和中学校・高等学校 中高一貫校 女子校 ビタミンママ
▲部員100名超と人気のダンス部(昭和女子大学附属昭和中学校・高等学校)

Aさん
体育祭は36の朋友班を6チームにして競います。勝つために一丸となって練習するから、さらに絆が深まります。

Cさん
クラスメイトとは1年春の林間学寮をきっかけに仲良しになりました。グローバル留学コースは約半分が初等部から進学した子だったので、中学から入学した私は、友だちができるか不安だったのですが、学寮の2日目には、初等部とか外部とかまったく関係なくなりました。宿泊行事って、そういう意味でも大切だな、と思います。

Bさん
私が印象に残っている行事は「私の研究」の発表会です。1年間通して研究したことをプレゼンするのですが、最優秀者に選ばれると人見記念講堂の舞台に立って全校生徒の前で発表するんです。本格的なコンサートも行われる立派な施設で、自分が合唱コンクールで舞台に立ったときはあまりの広さに緊張しっぱなしだったので、ここで発表した人ってすごいな、と思いました。

Aさん
2020年の昭和祭はコロナ禍でオンライン開催でした。1年のときは、受験生に向けた学校紹介の展示と、制服が試着できる企画が好評でした。オープニングは吹奏楽部が演奏をするのですが、それを見ると、「これから始まるんだ~」とワクワクします。

真下校長
行事の企画、準備、実施を通して、「見えない学力」が育っているのがよく分かります。

昭和女子大学附属昭和中学校・高等学校 中高一貫校 女子校 ビタミンママ
▲林間学寮は神奈川県足柄上郡にある学校の施設で行われます。(昭和女子大学附属昭和中学校・高等学校)
部活の話

 部活に勉強に忙しい毎日
スケジュール管理は万全です

Cさん
私はソフトボール部で、ポジションはレフトです。休日は経験者の母を誘って公園でキャッチボールをして、フォームを確認するためにビデオで撮ることもあります。部活を終えて家に帰ると、疲れているのでどうしても眠くなりますが、だからこそ「2時間で宿題を終わらせてしまおう!」という気持ちになれて、集中できます。

Aさん
私もソフトボール部です。やっぱり試合でヒットを打ちたいから、毎日帰宅後も30分は素振りの時間にあてています。手にマメができたときは嬉しかった(笑)。テスト前は部活がお休みになって、最終下校も少し早まるので、帰ってから勉強する時間がない、と感じたことはあまりないかな。1年生のときに先生がカレンダーの見本みたいなものを作って、スケジュールの立て方を教えてくださいました。それを参考に、テストの2週間前くらいから計画を立てて勉強するようにしています。もちろん、素振りの時間も考慮しての行動計画です!

Cさん
私は「ストイックだね」と言われるくらい、毎日同じことをすると決めています。陸上競技部の練習を終えて帰ってきたら、お風呂に入って、筋トレ。寝るまでの余った時間は全部勉強にあてています。数学はさすがに無理ですが、暗記ものの勉強は筋トレをしながらやることもあります。

真下校長
部活動は、学習にも集中して取り組む力がついていきますね。両立させるために朝早く登校して学習する、休み時間や、隙間時間を使って学習する、こんなことができるのも部活をやる人の得意技ですね。
高校生になると学習内容もさらに高度になっていきます。でも部活をやり続けることで培った集中力、タイムマネジメント力、へこたれない力があれば悠々乗り越えていけますよ。中学校最終学年として自分の持つ力を出し切って全力で挑戦しましょう。

昭和女子大学附属昭和中学校・高等学校の基本情報や他の記事へ▶︎

最新情報をチェックしよう!