横浜市青葉区にあるナザレ幼稚園は、英語教育と自然教育に重きを置いた幼稚園です。
そんな幼稚園の特色ある取り組みについてレポートしました。
世界レベルのプログラミングが
英語で学べます
▲ロボットキットを使用したプログラミング教育(ナザレ幼稚園:横浜市青葉区)
2022年度から英語で学ぶプログラミングがスタートしました。
使う機材は大人になっても継続できる「VEX」のロボットキットで、日本の幼稚園で初の導入です。
指導するのは、国際大会日本代表チームを指導する先生。世界レベルのプログラミングをわかりやすく教えてくれます。
広大な敷地の「からんこ山」
自然の遊びが盛りだくさん
▲不思議さや仕組みについて学ぶネイチャーゲームの時間(ナザレ幼稚園:横浜市青葉区)
2020年度からネイチャーゲームのトレーラーの先生が講師となりました。
からんこ山の豊かな自然を体感できる遊びや活動をたくさん教えてくれます。
感覚を用いたさまざまなアクティビティを通じて自然の不思議さや仕組みに気づき、みんなで分かち合うことを大切にしています。
たくさんの特別体験が
心と体を成長させます
▲ナザレ幼稚園のボディペインティングは人気のイベントの一つ(ナザレ幼稚園:横浜市青葉区)
普段のカリキュラムだけでなく、科学体験、おみそづくり、仕舞、ボディペインティング、たき火体験など、ユニークなイベントもたくさん行っています。
写真のボディペインティングは人気のイベントの一つ。体や服に思いのままに絵具を塗って楽しみます。
色や模様を工夫して、遊びながら芸術的感性も磨かれます。
コーナー保育を通して育まれる
知的好奇心と豊かな人間力
▲お茶会の風景(ナザレ幼稚園:横浜市青葉区)
特長的な保育のひとつが、「コーナー保育」です。リトミックや工作、英語で遊ぼう、筆で遊ぼう、サッカー、お茶会、山遊びなど、文化系から体育系まで12~13 のコーナーがあり、園児たちは興味があるものや好きなものを自分で選んで取り組みます。各コーナーを担当するのは園の先生や外部の専門講師などさまざま。
「コーナー保育を通して、自分の意志をもつことや、選んだものは責任を持って最後までやり遂げることの大切さを理解してほしい。ひいては、責任感や積極性、集中力も身につきます」と園長の瀬野先生。
↓↓↓続きの先生からのメッセージは、書籍「幼稚園ガイドブック」をご覧ください。↓↓↓