こども園 フェリシア幼稚園 フェリシアこども短期大学附属のおすすめポイント(東京都町田市)

東京都町田市にある認定こども園 フェリシア幼稚園 フェリシアこども短期大学附属。児童発達の専門家と連携しながら「知・情・意・体・技」を育む保育を実践しています。
そんな幼稚園の特色ある取り組みについてレポートしました。

園庭でもお部屋の中でも
「なぜ?」「何?」を発見!

フェリシア幼稚園の園庭

▲園庭ではダンゴムシをつかまえて観察します(こども園 フェリシア幼稚園 フェリシアこども短期大学附属:東京都町田市)

例えば端午の節句にこいのぼりを作るだけでは終わりません。
「なぜこいのぼりをあげるの?」「なぜ柏餅を食べるの?」子どもの中からどんどん疑問がわいてきます。
そしてその答えを保育者と一緒に考えます。
園庭ではダンゴムシをつかまえて観察し、「足は何本?」「なんで触ると丸くなる?」と興味津々です!

英語のシャワーをたっぷり浴びる
英語イマージョンクラス

フェリシア幼稚園の英語イマージョンクラス

▲英語イマージョンクラスの時間(こども園 フェリシア幼稚園 フェリシアこども短期大学附属:東京都町田市)

午前の通常保育終了後、午後の4時間を英語に浸って過ごします。
通常保育の内容ともリンクさせ、体験したこと、興味をもったことを英語環境でも学べるよう工夫しています。
一歩教室に入ると、英語話者の先生は英語のみでコミュニケーションをとりますが、子どもたちに英語を強制することはありません。

社会性を育むはじめの一歩を応援
1・2歳児定期利用保育

園と家庭が一緒に子育てができるフェリシア幼稚園

▲園と家庭が一体となって園児たちを見守ります(こども園 フェリシア幼稚園 フェリシアこども短期大学附属:東京都町田市)

子どもたちや保護者にとって、初めての集団生活は不安でいっぱい。
まずは安心できるように一人ひとりの気持ちに寄り添います。
自我を尊重しながら、安心できる環境の中で自分を表出し、周囲への興味・関心を広げられるような活動を取り入れています。
保護者からの悩みも聞きながら、園と家庭が一緒に子育てができる園です。

「子育てカフェ」や「ヨガ教室」で
地域とつながる・ひろがる子育て支援

フェリシア幼稚園の保護者が参加できるヨガ教室

▲ママたち交流の場「子育てカフェ」(こども園 フェリシア幼稚園 フェリシアこども短期大学附属:東京都町田市)

「子育てカフェ」は、ママたちの交流、情報交換の場です。
保育士資格はもちろん、管理栄養士など、さまざまな資格をもつ職員が常駐しているので、「うちの子偏食で困る」「少し言葉が遅れている?」など、専門的な子育ての相談もできます。
また、全米ヨガアライアンス200の資格をもつ講師が行う無料の「肩甲骨ヨガ」は仕事や子育てに追われる保護者に「ほっと一息ついてもらいたい」との思いから開催。
託児もあり、子どもと離れてリラックスする時間がもてると好評です。フェリシア幼稚園はさまざまな形で、地域の子育ても応援しています。

こども園 フェリシア幼稚園 フェリシアこども短期大学附属の他の取材記事はこちら

↓↓↓続きの先生からのメッセージは、書籍「幼稚園ガイドブック」をご覧ください。↓↓↓

▲掲載の2026年入園向け「幼稚園ガイドブック」

幼稚園クチコミ特集

最新情報をチェックしよう!