サツマイモのおすすめ保存方法🍠

こんにちは!都筑ヶ丘幼稚園のみなみです。

サツマイモ掘りの季節がやってまいりました!

都筑ヶ丘幼稚園では、毎年秋にサツマイモ掘りを行います✨

ジャージにスモック、長靴、名前を書いた布袋を持って今年は20個とるんだ!と気合たっぷりでわが子は出発して行きましたが。

結果はこちら!!!


▲大きいサツマイモを発見!芋掘りは園児にとって宝探しですね|都筑ヶ丘幼稚園|横浜市都筑区

5個でした。でも大きいサツマイモが一つ✨息子のリクエストで細切りにしてサツマイモスティックにしようと思います。

去年作ったサツマイモのお料理はこちら

掘りたてよりも少し置いておいた方が断然美味しくておすすめだよ!!とママ友さんからのアドバイス。

というわけで、子どもとサツマイモの保存方法を調べました。掘りたてのサツマイモをお持ちのみなさん、よろしければお試しくださいね。

サツマイモのおすすめ保存方法

  1. 土は洗い落とさない!
    水で洗うことで水分を吸収してしまいカビが生えて傷みやすくなってしまうそうです。なるほど。
  2. 直射日光の当たらない場所で3~4日程度干す‼︎
    これでカビさん発生を防ぐ土台になるそうです!
  3. 表面がよく乾燥したら一つずつ新聞紙でくるみ、なるべく湿気の少ない風通しの良い冷暗所で保管!
    サツマイモは新聞紙の中で呼吸をしているので、ビニールなどに包まず、ダンボールなどに入れておくのがいいそうです。
  4. 冷蔵庫には入れない!
    サツマイモはあったかいところが好きなんですって!15度ほどの冷暗保管が望ましいそう
  5. 新聞紙が湿っていたら、カビがはえないように新しい新聞紙につつみ直してあげて、食べごろになるまで見守る!
    掘ってから1週間から2週間すると甘味が増してくるそうです。

甘味が増して食べごろになるのは2週間から1か月程度だそう。

 

子どもが幼稚園で掘ってきてくれたサツマイモ✨せっかくですから一番美味しいときに食べさせてあげたい❤️食べ頃が待ち遠しいです✨

最新情報をチェックしよう!