読んでみよう!春のおいしいえほん

土の中でねむっていた生きものたちが目をさまし、めぶきはじめた木々や花のかおりが風にのって春のおとずれをしらせます。さあ、えほんのせかいでも春を見つけてみませんか。

紹介する絵本は、食育と読書をテーマにしたフリーマガジン「おいしいえほん」:2025年春号で掲載しています。

『あれこれたまご』(福音館書店)

文/とりやま みゆき 絵/中の滋 福音館書店 1,320円(税込)

とくばい日のたまごたちが いろんな料理にへんしん!
とうめいパックにおぎょうぎよくならび、スーパーの一番よいところにつまれたたまごたち。
関西弁でがやがやとおしゃべりしながら、だれかが買ってくれるのをまっているよ。
きょうはとくばい日。どんどん買われたたまごたちはホットケーキやマヨネーズ、いろーんな料理になっていきます。

『イースターのおはなし』(KADOKAWA)

著/ターシャ・テューダー 訳/ないとうりえこ KADOKAWA *この本は販売を終了していますが、図書館などで読むことができます。

1年間よい子ですごした子には ふしぎなことやよいことが
春をいわうイースターがちかくなると、子どもたちはドキドキしながらその日をまちます。「聖金曜日」のお茶の時間に十字もようのパンがだされると、いよいよイースターはあさってです。
1年間いい子にしていた子どもはイースターの前の日の夜、すてきなゆめを見ることができるのです。そしていよいよ、イースターの朝がやってきました。

『いつつごうさぎのきっさてん』(岩崎書店)

作・絵/まつお りかこ 岩崎書店 1,320円(税込)

お料理大好きないつつごうさぎ
いちごのおやつもおまかせあれ

いつつごうさぎのおうちは車になっているきっさてん。春のあたたかな日、たびにしゅっぱつです。
「いちごまつり」では、赤くみのったいちごがたくさん!
いちごをたっぷりつんで、きっさてんをひらきます。どんなメニューも「おまかせあーれ!」といちごのおやつをつくります。


『おべんとう めしあがれ』(視覚デザイン研究所)

作/視覚デザイン研究所 絵/高原 美和 視覚デザイン研究所 880円(税込)

見ているだけでたのしくなる ほんものそっくりのおべんとう

3色べんとう、のりまきにハンバーグマべんとう!ページをめくるとつぎつぎに、ほんものそっくりにえがかれたおべんとうがあらわれます。おかずの中にかまぼこうさぎがはいっていたりおいなりさんの中にきつねいなりがいたり。
見ているだけでたのしい気もちにさせてくれます。

『キャベツくん』(文研出版)

文・絵/長 新太 文研出版 1,650円(税込)

体のいちぶがキャベツになった
ふしぎなすがたがそらにうかぶ

おなかをすかせたぶたやまさんにおまえを「食べる!」といわれたキャベツくん。
「ぼくを食べるとこうなるよ!」というとはながキャベツになったぶたやまさんがそらにうかんでいるではありませんか!じゃあ、へびが食べたらどうなる?たぬきは?ときくたびに、そらにはへんてこなものがうかびます。


えほんを紹介してくれた人

えほん専門書店「南と華堂」 井上 優子さん
子育てをするなかで、 親が子どもに絵本を読ん であげるということが、 子どもにとっても親 にとっても、とても大切なんだということを 実感し、 絵本の魅力に惹かれて、 読み聞かせ ボランティアの活動を10年ほどしてきました。 親の介護のため実家に移り住むことになり、 絵本の魅力を伝えることをライフワークにし たいという思いから、 日野市南平に絵本の店 「南と華堂」 を開きました。「南と華堂」HPへ


合わせて読みたい記事

國學院大學人間開発学部

國學院大學人間開発学部の先生方による子育てエッセイをお届けします。幼児期から小学生までの子育てファミリーへの応援メッセージが込められたエッセイです。 絵本の読み聞かせは、子どもの成長にとってさまざまな意味と効果があります。今回[…]

春のえほん

もうすぐ春。そとにでると、やわらかな風に草のにおい。土のうえには、さきはじめた小さな花や元気にうごきだした虫たちも見つかるでしょう。 さあ、えほんのせかいにとびこんで春をさがしにでかけませんか。 紹介する絵本は、食育と読書をテー[…]

おいしいえほん ビタミンママ
「おいしいえほん」とは…

おいしい絵本 ぎょうざ ビタミンママ

「ビタミンママのおいしいえほん」は、年4回発行の食育フリーペーパーです。
お気に入りの絵本に出てくるおいしそうなあの料理。どんな味かな? どうやってつくるの?
想像をふくらませて、親子でキッチンに立ってみたり、絵本をめくってゆっくりお話ししてみたり。「そんな楽しい時間がもっともっと増えますように」そんな思いで「おいしいえほん」をつくっています
もっと、詳しくはコチラ▶︎

おいしいえほん 食育 ビタミンママ

Follow us
「おいしいえほん」の更新情報を発信しているので、フォローしてね!

最新情報をチェックしよう!