豆腐はのどごしもよく、暑い夏にも、もってこいの食材。肉や魚のように、たんぱく質もとれて食欲のないときにもおすすめの豆腐をつかっためんのレシピを紹介します。
紹介するレシピは、食育と読書をテーマにしたフリーマガジン「おいしいえほん」:2025年夏の号で掲載しています。
子どももだいすき「マーボー豆腐めん」
【材料(2人分)】
もめん豆腐:1パック(約400g)
豚ひき肉:150g
(酒、しょうゆ各大さじ1)
ミニトマト:3個
きゅうり:1 1/3本
長ねぎ:1/2本
しょうがのみじん切り:1片分
ごま油:大さじ1
みそ:大さじ1
砂糖:小さじ1
とりがらスープの素:小さじ1/2
水溶きかたくり粉(かたくり粉、水各大さじ1)
ゆでうどん:2玉
【作り方】
①豆腐は手で食べやすく大きさにくずす。
豆腐をくずすのがポイント!
②ボウルにひき肉、酒、しょうゆをいれてまぜあわせる。
③ミニトマトはヘタをとって4つわりに、きゅうりは細切りにする。ねぎはななめうす切りにする。
④フライパンにしょうが、ごま油をいれて火にかけ、ごま油がフツフツしてきたら、③のねぎを加えて炒める。②も加えて炒め、ひき肉がポロポロになったら、水150ml、豆腐を加え、みそ、砂糖、スープの素を加える。沸騰したら3~4分煮て、水ときかたくり粉をまわしいれて全体をよくまぜ、火を止める。
⑤うどんをうつわにもり、④の半量をのせ、ミニトマト、きゅうりをのせる。
完成!
大人用にはピリッと辛く!
大人用には、仕上げにごま油やラー油を適量まわしかけて食べても。
調理・撮影/江口 恵子
合わせて読みたい記事
冷たくてつるつるとのどを通るそうめんは、夏にぴったり! 今回は、七夕の空をイメージした盛りつけにしてみました。 そうめんといっしょに野菜もたくさん食べようね! 紹介するレシピは、食育と読書をテーマにしたフリーマガジン「おいしい[…]
一皿でいろいろな種類の夏野菜が食べられる簡単メニューをご紹介します。 夏休みのランチに、親子でクッキングしてみてはいかがでしょうか。 紹介するレシピは、食育と読書をテーマにしたフリーマガジン「おいしいえほん」:ひえひえのまき[…]
Follow us
「おいしいえほん」の更新情報を発信しているので、フォローしてね!