「東京一出会いの多い女子校」共立女子中学 学校説明会

受験本番まで100日をきり、受験準備も最終段階に入ってきました。

過去問やテストに取り組む一方で、具体的な受験校の絞り込みがなかなか進まず、偏差値や受験日程表とにらめっこしながら悩む日々。幸い、この時期、学校説明会や文化祭などが盛んに行われているので、決断材料を求めて毎週のようにいろいろな学校へ出かけています。

今回は先日参加した千代田区の共立女子中学高等学校の学校説明会の様子をお伝えします。

ビタミンママでは、中学受験ママの奮闘ブログ「一輝一憂」で、中学体験記を書いてくれるママライターを募集しています。

皆様の現役・過去の体験談をビタママONLINEで発信してみませんか?詳しくはこちらをご覧ください!

「ごきげんよう」のあいさつが受け継がれる伝統校

日中開催されるのがほとんどの学校説明会ですが、共立女子は珍しく“ナイト開催”の枠があり、参加してきました。

薄暗くなった午後6時前。神保町の駅から、明かりがつき始めた古本屋さんや飲食店街を横目に歩いて3分ほど。校舎は5階建てのビルでありながら少しレトロな雰囲気でとても品があり、隣には共立女子大学の洗練された校舎も並ぶ都会の学校です。

エントランスを入っていくと在校生が「ごきげんよう」とあいさつをして迎えてくれました。このあいさつこそ共立女子の品格を語る上で欠かせない伝統です。

中学受験 共立女子 女子校 伝統校 学校説明会 千代田区 ごきげんよう

テストの成績 目的意識 冬期講習 息抜き

案内された「共立講堂」は約1800人が収容できる大ホール。この舞台には松の能舞台が再現されており、説明会に先立って、中学校の部活動では珍しい「能楽部」による演目が披露されました。他校にはない演出にまず心を奪われました。

そして学校紹介は生徒制作の学校PR動画。コンサバティブな紺色のセーラー服姿で学校生活を楽しむ女の子たちの様子はとても生き生きとしてまぶしいくらいでした。

こうして始まった説明会。学校長の前田先生は共立の卒業生。凛とした品格と優しい笑顔が印象的です。まず強調されていたことは、共立は決して“古い伝統校”ではないということ。137年の歴史を誇り、礼法など日本の伝統を学ぶ機会も大切にする一方で、創立当時から女性の社会進出を後押しするために、時代に合わせた先進的な教育を積極的に取り入れ、常に女性としての“新しいリーダー像”を追求してきました。

卒業生にはファッションデザイナーの桂由美さんも。そんな“新しいリーダー”を生み出すために、具体的にはどのような教育に取り組んでいらっしゃるのでしょうか。

誰もが輝ける“共立リーダーシップ”を目指す

リーダーシップというと誰か一人が集団を引っ張っていくというイメージがありますが、
共立の掲げる”リーダーシップ“とは”誰もが唯一無二であり、探究の中から、それぞれが自分の個性や特性を生かし、輝ける世界を切り開くこととしています。

学校はその探究を進めるための教育に力を入れており、多様な留学プログラムや東邦大学と連携した授業、4つの実験室など充実した設備などで、子どもたちはそれぞれ思いっきり探究活動に精を出し、自分の進む道を切り開いていきます。

また、大きな特徴としては生徒数が多いことがあげられます。1学年300人以上!「東京一出会いの多い女子校」と銘打った、このことがもたらすメリットは、さまざまな人がいる中で、必ず自分と合う友だちが見つかるということ。

そしてさまざまな人と交流する中で、他者理解能力が高まり、コミュニケーション能力が育まれ、大勢が一致団結して一つの事に取り組む中で強い絆が生まれるということ。自分の役割を見つけ、生かしていくことは、社会での活躍に直結します。

中学受験 共立女子 女子校 伝統校 学校説明会 千代田区 ごきげんよう

説明会終了後、先生方や在校生保護者の方々と直接お話ができる場が設けられていました。私はすかさず、一人のお母さまのところにお邪魔し、お話をお伺いしました。

大勢の中で些細ないざこざがあっても、必ずまた良いお友達に恵まれ、楽しく過ごされたことや、バトン部で大会などにも出場され、部活動にも全力で取り組まれていること、大学進学に向けての進路指導もとても手厚く、共立女子大への推薦を保持したまま、他大学への受験も後押ししてくれることなど、とても良いお話をお聞きすることができました。

良き伝統校の香りを残しながら、社会で活躍できる女性の育成に力を入れ、常に新しい風を取り入れる都会の女子校にすっかり魅了されました。

続きを読みたい方はここをブックマーク!過去記事から最新記事まで一挙公開中です!

次女のプリンは公立小学校の6年生。いよいよ受験までのカウントダウンが始まり、エンジン全開!大手S塾に通いながらドタバタの日々を送っています。

Follow us
更新情報を発信しているので、フォローしてね!

テストの成績 目的意識 冬期講習 息抜き