逗子開成生に聞いた「僕たちの学校自慢!」

メンバー

  • Sさん・高3

    柔道部

  • Bさん・高3 

    柔道部

  • Hさん・高3

    柔道部&写真部

特色ある活動や施設、勉強、行事、部活についてなど、通っていてこそわかる学校の自慢ポイントを逗子開成中学校・高等学校の在校生が教えてくれました。

この学校を選んだ理由

海を使った活動が魅力的
部活も勉強も一生懸命!

逗子開成中学校 ビタミンママ

逗子開成中学校・高等学校:神奈川県逗子市

Sさん
小学生のときから柔道をやっていて、中学でも継続したかったのですが、近隣の公立には柔道部がなかったんです。また親から、高校受験前には柔道の時間を勉強に充てるようにとも言われたので、中高一貫校で柔道も勉強もみっちりやろうと思い、中学受験を決めました。逗子開成は入試が3 次まであり、チャンスが多かったこともポイントです。ただ、僕は泳ぎが大の苦手で遠泳に不安がありましたが、先生が親身になって教えてくださって完泳できました。これは大きな自信になっています。
Bさん
僕の将来の夢は宇宙飛行士で、そのためには勉強が必要だと考えて中学受験をしました。見学に来たとき、海の近さと、塀がない開放感あふれる造りに驚きました。自然科学が好きなので、海洋人間学を通して、より海への興味がわきましたし、環境問題など海への意識も変わりました。
Hさん
できるだけ偏差値が高い学校を探していくなかで、僕は逗子市民ということもあり、自宅から近いこの学校を選びました。逗子の海には馴染みがあるとはいえ泳ぎは得意ではなかったんですけど、ヨット実習を始めさまざまなプログラムが楽しそうで、好奇心を刺激され、ここしかないと思って決めました。
逗子開成中学校 ビタミンママ

逗子開成中学校・高等学校:神奈川県逗子市

校風の話

生徒のやりたいをバックアップ
任されることで生まれる責任

Hさん
物理の先生は逗子開成出身で、大学院で超伝導技術の研究に取り組み、世界各地で講義もするぐらい優秀な方です。「将来はノーベル賞をとるぞ」、と常々おっしゃっています。自分の好きを追求するために、進み方はひとつじゃないということを自ら示してくださり、その志の高さは僕ら生徒のモチベーションアップにもつながっています。僕も将来は生命工学系の道に進みBMI (ブレインマシンインターフェース)の研究をするのが夢です。
Sさん
とても熱心な先生方が多いことが逗子開成の特長です。僕は中学に入った頃は成績が悪かったんですけど、効率的な勉強の方法を教えていただいたり、模試での戦略を練っていただいたり。社会の先生なんですが、数学の添削をしてくださったこともあって、おかげで成績が上がりました。
Bさん
体育祭や開成祭(文化祭)、学校に泊まって防災意識を高めることが目的のTS キャンプなど、やりたいことをさせてくれて、常に生徒が主役の学校であることを感じます。任されることで責任感や主体性が身についたと思います。

行事の話

体育祭、開成祭などの行事で
思い出と共に築かれる人間力

Bさん
僕は体育祭実行委員で、全員でラジオ体操をするときに全校生徒の前に立ってリードする役だったんです。そこでNPO 法人全国ラジオ体操連盟のラジオ体操指導員の資格を取りました。「ラジオ体操指導員の部奈くんです」ってアナウンスされたときは大盛り上がり!この企画を後押ししてくれた先生にも感謝です。できればこれは伝統的に続けてほしいですね。
Hさん
文化祭で写真部は、来場してくれた小学生に制服を着用してもらい、写真を撮ってL 版でプリントしてプレゼントするという企画をしています。僕も撮ってもらってうれしかった思い出があるので、感慨深かったです。あと、開成祭といえばおみこしですね。自分たちで組んだみこしにこの体格で乗せてもらえ、なかなかできない経験ができたと思います。
逗子開成中学校 ビタミンママ

逗子開成中学校・高等学校:神奈川県逗子市

Sさん
カナヅチだったので、遠泳は外せません。プールは水温管理されていて、5 月から10 月まで泳げるんですが、そこで先生ができるようになるまで何度も何度も手取り足取り教えてくれるんです。本番では先生や仲間、水泳部の先輩の励ましもあって、泳ぎ切ることができたことは本当にうれしかったです。
逗子開成中学校 ビタミンママ

逗子開成中学校・高等学校:神奈川県逗子市

勉強の話

宿題は必ず提出
隙間時間を最大限に活用

Bさん
中学のときから土曜講座の「フェアトレード」に参加しています。最初は先生やこの講座を経験したOB の先輩が、フェアトレードのガイダンスをしてくれます。その後、班に分かれてフェアトレードをテーマにしたゲームや動画を作って開成祭で展示しました。多くの人にフェアトレードの現状を知ってもらえたのはうれしかったです。土曜講座はほかにもさまざまなテーマがあり、自分の興味・関心を深められる機会になっています。
Sさん
部活があっても必ず、その日の課題や予習復習、あとは問題集などに取り組んでいます。家では集中できないこともあるので22 時まで空いている近所の公民館を利用することも。また、隙間時間を活用するように心がけています。寝るまでの1 時間とか、空いた時間で何ができるかを考えて、その時間内は集中してやります。柔道部が長時間の練習より、短時間で集中という方針なので、勉強にもそれを取り入れています。
Hさん
僕は柔道部と写真部を兼部していて、部活がない日は小学生のころから続けている書道もあり、平日は18 時半頃まで時間を取られます。ですが、宿題は少ない方だと思いますし、これをきっちりやっていれば日々の復習や定期テスト対策になるので、欠かさないようにしています。幸い、家が近いので、帰宅したらまずは宿題を終わらせます。テスト前は部活が休みなので、そこで集中して勉強するようメリハリをつけています。

逗子開成中学校・高等学校の他の取材記事はこちら

掲載されている、 ビタミンママ本Vol.94「いま、中学受験が増えている理由」好評発売中!
中学受験 Vol94 ビタミンママ 本※画像をクリック(タップ)すると詳細ページに飛びます