メンバー
-
Sさん・高2
ライフセービング部、入試広報部サポートNEXUS広報リーダー、飛翔祭実行委員
-
Kさん・高2
ラグビー部、入試広報部サポートNEXUS広報リーダー
-
Aさん・高2
入試広報部サポートNEXUS広報サブリーダー、文化祭実行委員
特色ある活動や施設、勉強、行事、部活についてなど、通っていてこそわかる学校の自慢ポイントを成城学園中学校高等学校の在校生が教えてくれました。
この学校を選んだ理由
男女も先輩・後輩も先生も
垣根がないのが成城らしさ!
Sさん
部活は一応上下関係はありますが厳しくはなくて、1 個上の先輩とタメ口で話せるくらい仲がいいです(笑)。いい意味で、カタくない。先生方からは「ああしなさい、こうしなさい」と、型にはめるような指導を受けたことはなくて、常に「一緒に考えよう」という空気感です。
Kさん
よく「成城は自由でいいね」と言われます。女子は制服がないのと、男子も髪型やカバンなどは自由なので、その印象が強いのかも。ただ、羽目を外し過ぎるわけではなくて、ルールは守って行動します。僕たちは3 人とも学校の広報チーム「NEXUS」のメンバーで、学校説明会のプレゼンなどを担当しているのですが、それはかなり自由にやらせてもらっています。僕たちならではの目線でこの学園の魅力をたくさんの人に伝えたいと思って活動しています。
Aさん
学校はとても楽しくて、男女の垣根を感じたことはないです。授業中は自由に発言できる雰囲気があって、生徒が受け身という感じはありません。先生方も話しやすくて、休み時間に質問しに行くと、教科書には載っていないようなエピソードまで細かく教えてくださるので、深く学べます。
勉強の話
双方向の活発な授業
学年が上がると選択の幅も広がる
Kさん
ラグビー部は練習量が多いのですが、やりがいがあるので、部活のためにも勉強をおろそかにせず、両立できるようがんばっています。僕は、成城大学に進学するか芸術系の大学に進むためのA コース。体育、芸術、家庭、情報、自由研究の5 分野から興味のあるものが学べる選択科目があって、ペン習字、陶芸、ギター、フランス語会話など、ジャンルが幅広過ぎて面白いですよ。僕は書道を選択しています。
Aさん
勉強は自分のため、将来のためだと思っているので、大変だと思ったことはありません。むしろ勉強もエンジョイしています。世界史が好きなので、今日は3 時間も世界史の授業が受けられて楽しかった!高2 からは大学受験に向けたコース制になっていて、1 時間は必修の世界史、あとの2 時間は特講と呼ばれる選択での世界史でした。
Sさん
僕は他大学文系を受験するためのB コースにしました。課外教室は、日本に来ている留学生と交流する「エンパワーメントプログラム」に参加する予定です。SDGs などを題材に僕らが英語でプレゼンするのを聞いてもらう機会があります。英語圏の人だけではなくアジア圏の留学生とか、さまざまな国の人と会えるのが楽しみです。その国の文化や考え方も学びたいと思っています。
行事の話
熱いハートは成城イズム!?
多くの体験が心を育てる
Kさん
高校の課外教室は年によって違いますが20 コースくらいあって、人気があると抽選になります。ラグビー部は代々、北海道・然別湖の自然体験に行く人が多く、僕も申し込みました。全部テント泊で、薪割りから自炊生活をする本格的なキャンプだと聞いています。カヌーに乗ったり釣りをしたり、あと夜は星空すがごいらしいんです。行ったことのない場所で、これまでやったことのない体験にチャレンジできるのが今から楽しみです!
Aさん
私は裏方としてみんなをサポートする仕事が性に合っていて、文化祭では実行委員として学校全体の装飾を担当しています。デザインも生徒が自分たちで考えます。ダンス部は文化祭での公演が一大イベントで、私も高1 のときに経験したのですが、短時間の舞台のために一生懸命練習する姿とか、前列のセンターで踊るためにもっと上手くなりたいという気持ちとか、みんなの熱意がすごくて、私自身とても刺激になりました。好きなことをとことん追求するのが成城らしさかな。
Sさん
中1の「海の学校」では、水難事故の怖さや命の大切さを知って、2km の遠泳をみんなと泳ぎ切った達成感に感動したのを覚えています。高校でライフセービング部に入り、今は先生方に近い運営の立場で参加しているのですが、自分が人工呼吸の講習をしたり、ボードに乗って沖合の遭難者を助ける訓練をしたり、遠泳のコースを作ったり、中学生が泳ぐそばで安全を見守ったりするようになって、当時の先輩方や先生方がどれだけ一生懸命準備
してくださっていたのかが分かり、体験学習の意義や重みを改めて強く感じています。
施設の話
楽しい学園生活を支える
充実した設備
Sさん
体育館が自慢です。中学のときはバスケ部で、試合で他校の体育館に行くこともありました。そのときに、「うちの体育館って広いんだな~」と実感しました。照明設備もばっちりなので、うちの体育館に入ると「白い!」と感じるくらい。薄暗いとかぼやけて見えにくいということはありません。しかも冷房完備なので、夏の練習も快適でした。
Kさん
体育館も広いけれど、グラウンドも広い!人工芝なのできれいだし、水はけもいいです。ラグビー部はメインの第1グラウンドではなく、もっぱら第2 グラウンドで練習しています。夏休みなんてほぼ第2 グラウンドにいて、家にいるより第2 グラウンドにいる時間のほうが長かったくらいです(笑)
Aさん
おしゃれなカフェテリアがお気に入りです。コロナ禍で密を避けるために今はやや規模が縮小されていますが、中学の頃はよく行っていました。家からお弁当を持参した日でもカフェテリアに行ってそこで食べて、デザートに大好きなパンケーキを友だちと半分こすることも…。メニューも豊富で、「成城オムライス」がおいしいんですよ!お弁当とか軽食を買うこともできます。
掲載されている、 ビタミンママ本Vol.94「いま、中学受験が増えている理由」好評発売中!
※画像をクリック(タップ)すると詳細ページに飛びます