【親子で作ってみよう】秋を満喫!おいしいきのこレシピ

おいしいえほん ビタミンママ

秋の旬、きのこ。
きのこをおいしく食べるポイントを生かした、子どもも大好きなレシピを紹介します。
きのこの下ごしらえは簡単なので、ぜひお子さんと一緒に楽しんで作ってみてくださいね。

紹介記事は、食育と読書をテーマにしたフリーマガジン「おいしいえほん」:きのこのまきで掲載しています。

しめじとまいたけの炊き込みご飯

きのこのうまみと栄養を残さず、お米に吸わせます

【材料(3~4人分)】
米:2合
しめじ:1/2パック
まいたけ:1/2パック
にんじん:5㎝(約60g)
油揚げ:1枚
昆布(5㎝四方):1枚
酒、しょうゆ:各おおさじ1
塩:小さじ1
【作り方】
①米は炊く30分前に洗ってザルに上げる。しめじは根本を落として、まいたけとともに手でほぐす。にんじんは千切りにし、油あげは縦半分に切って細切りにする。
②炊飯器に、米、酒、しょうゆ、塩、水380mlを入れ、ひと混ぜする。①のきのこ、にんじん、油あげ、昆布を入れて炊く。

米、水、調味料を入れてひと混ぜしたら、具材と昆布をのせて炊きます。

白まいたけとあさりのチャウダー

白まいたけを使うとスープがにごらず、きれいな白色になります

【材料(3~4人分)】
あさりのむき身:50g
白まいたけ:1パック
ブロッコリー:1/4個(約80g)
玉ねぎ:1/2個
にんじん:1/2本
ベーコン:2枚
オリーブオイル:大さじ1
牛乳:1と1/2カップ
塩:小さじ1/2
こしょう:少々
【作り方】
①白まいたけは手で細かくほぐし、ブロッコリーは小さめの小房に分ける。残りの野菜はすべてさいの目に切る。ベーコンは1㎝幅に切る。
②鍋にオリーブオイルを熱し、①の玉ねぎとベーコンをじっくりと炒める。
③白まいたけと残りの野菜も加えてさらに炒め、水1カップを回し入れてふたをし、約10分蒸し煮にする。
④牛乳、あさり、塩、こしょうを加え、煮立つ直前で氷魚を止める。

3種のきのこのホイル焼き

きのこに含まれるビタミンDは油と一緒にとると吸収がよくなります

【材料(3~4人分)】
まいたけ:1パック
エリンギ:1パック
えのきたけ:1パック
バター:20g
塩、こしょう:各少々
好みでレモンのくし形切り:適量
しょうゆ:適量
【作り方】
①まいたけは手でほぐし、エリンギは食べやすい大きさに手で裂く。えのきは根元を落とし、長さを半分に切る。
②アルミホイルを30㎝長さに切って広げ、①のきのこの1/4量を並べる。バター5gをのせ、塩、こしょうをふってふんわりと包む。同様に4個作る。
③フライパンに水を深さ1㎝ほど注ぎ、②を並べ入れる。ふたをして強火で約15分蒸し焼きにする。食べる直前にレモンを絞り、しょうゆを回しかける。
おいしいえほん ビタミンママ

大きめのフライパンに水を張り、アルミホイルで包んだきのこを並べいれます

やってみよう!きのこをたべやすくしよう

合わせて読みたい記事

親子で作ってみよう

ポテトフライに、コロッケ、ポテトサラダ、ご家庭の食卓にも頻繁に登場する「じゃがいも」。 子どもも大好き、お家で簡単に作れる、じゃがいもレシピを2つご紹介します。 お子さんと一緒にぜひ作ってみてください! 紹介記事は、食育と読書をテ[…]

おいしいえほん ビタミンママ
親子で作ってみよう

餃子は皮から手作りすると驚くほどおいしくなります。 作り方は粉にお湯を入れてこねるだけ。とってもシンプルなので子どもも一緒に楽しく作れます。 包む肉あんは野菜の旨味がたっぷり。子どもにも大人にも人気のレシピです。 紹介記事は、[…]

おいしいえほん ビタミンママ
「おいしいえほん」とは…

おいしい絵本 ぎょうざ ビタミンママ

「ビタミンママのおいしいえほん」は、年4回発行の食育フリーペーパーです。

お気に入りの絵本に出てくるおいしそうなあの料理。どんな味かな? どうやってつくるの?
想像をふくらませて、親子でキッチンに立ってみたり、絵本をめくってゆっくりお話ししてみたり。「そんな楽しい時間がもっともっと増えますように」そんな思いで「おいしいえほん」をつくっています
もっと、詳しくはコチラ▶︎