グローバル教育や海外留学など、将来、お子さんに国際的な感覚を身に付けることができる教育を受けさせたい、と考えるご家庭が増えています。
そのような中で、近年、注目を集めているのが「国際バカロレア教育(IB)」です。
国際バカロレア教育とは、スイスに本部を置く国際バカロレア機構が行っている、世界共通の教育プログラムのことで、2024年3月の時点で、国際バカロレアの認定を受けている学校は、世界160の国と地域において、約5,800校あり、日本では241校が認定校なっています。
日本で国際バカロレア教育を受けるメリットとしては、語学力のアップや質の高いグローバル教育による国際理解、探究学習などが挙げられますが、なかでも国際的に認められる大学進学入学資格(国際バカロレア資格)を取得できることが大きな魅力のひとつになっています。
【合わせて読みたい】年齢区分別の教育カリキュラムなど、IB教育の中身についてはこちら▼
■【国際バカロレアの教育プログラム】IB教育って何だろう?
国際バカロレア教育を導入している認定校は、幼稚園、インターナショナルスクールから、小学校、中学校、高等学校まで全国にあり、それぞれの年齢に応じた教育カリキュラムを導入しています。
横浜・川崎近隣エリアで、IB教育を導入している学校の事例を紹介していきます。
アオバジャパン・インターナショナル(東京都目黒区)
次世代の育成として、国際バカロレア(IB)教育を導入する学校が増えてきました。 IB教育とはいったいどんなものなのでしょうか? 実際に導入しているアオバジャパン・インターナショナルスクールを取材しました。 IB導入を機に探[…]
次世代の育成として、国際バカロレア(IB)教育を導入する学校が増えてきました。 IB教育とはいったいどんなものなのでしょうか? 実際に導入しているアオバジャパン・インターナショナルスクールを取材しました。 遊びの中のIB教育 身[…]
アオバインターナショナルスクールの基本情報、取材記事はこちら
町田こばと幼稚園(東京都町田市)
次世代の育成として、国際バカロレア(IB)教育を導入する学校が増えてきました。 IB教育とはいったいどんなものなのでしょうか? 実際に導入している町田こばと幼稚園を取材しました。 掲載されている、ビタミンママ本Vol.98「わが子[…]
次世代の育成として、国際バカロレア(IB)教育を導入する学校が増えてきました。 IB教育とはいったいどんなものなのでしょうか? 実際に導入している町田こばと幼稚園を取材しました。 掲載されている、ビタミンママ本Vol.98「わが子[…]
Beyondia International School やまた幼稚園(横浜市都筑区)
横浜市都筑区にある、やまた幼稚園。国際バカロレア認定校として、国際バカロレアの初等教育プログラムを実践する幼稚園です。豊かな環境を整備し、共働き世帯も安心して預けられる園の園長・西山麻奈美先生にお話しを伺いました。 やまた幼稚園([…]
Beyondia International School やまた幼稚園の基本情報、取材記事はこちら
サクラインターナショナルスクール 横浜青葉校(横浜市青葉区)
中村学園長自らが立ち上げた関西国際学園は乳幼児部から小中高等学校までの一貫教育をしています。当初の想いを教えてください。 立ち上げは2001年です。きっかけは、私の子どもの幼稚園探しをした際、その教育内容が数十年変化していないことに疑問を[…]
サクラインターナショナルスクール 横浜青葉校の基本情報、取材記事はこちら
聖ヨゼフ学園小学校(東京都世田谷区)
次世代の育成として、国際バカロレア(IB)教育を導入する学校が増えてきました。 IB教育とはいったいどんなものなのでしょうか? 実際に導入している聖ヨゼフ学園小学校を取材しました。 掲載されている、ビタミンママ本Vol.98「わが[…]
次世代の育成として、国際バカロレア(IB)教育を導入する学校が増えてきました。 IB教育とはいったいどんなものなのでしょうか? 実際に導入している聖ヨゼフ学園小学校を取材しました。 掲載されている、ビタミンママ本Vol.98「わが[…]
玉川学園中学部・高等部(東京都町田市)
在校生に聞きました。私たちの学校自慢! 左から 10 年(高1・IB) Aくん サッカー部 10年(高1) Bさん 吹奏楽部 夢中になれることをとことん!充実の施設で部活も一生懸命 ▲部活|玉川学園中学部・[…]
合わせて読みたい!
横浜・川崎エリアでの英語スクール選び 小学校からの英語学習が必須になり、低年齢から英語を学ぶ家庭が増えています。幼少期(3~7歳ぐらい)から英語を習うメリットとしては、「英語耳が作りやすい」、「発音がよくなる」、「英語の苦手意識なくなる」[…]
入試の多様化が進む中学受験。中でも、英語入試は多くの学校で行われており、2023年の首都圏中学入試では、141校が導入しました(首都圏模試センター調べ)。 英語入試の増加に伴い、中学受験のために英語塾に通う子どもも増えています。 […]